-
CAREER | 2025/10/17
目的を見失わずに価値あるシステムを構築 「システムデザイン・マネジメントとは」
特集:慶應SDM神武研究室 「オープンラボ2025」 開催レポート 2025年7月11日・12日、スペース中目黒にて開催
-
BUSINESS | 2025/10/17
全国9拠点から花の世界観を届ける 「EBISU FLOWER PARK」 が派遣装飾サービスを開始
企業イベントや店舗、個人宅まで対応する “フラワーアーティスト派遣装飾”
-
CULTURE | 2025/10/16
世界の言葉が並ぶ、神保町の秋 「洋書まつり」 が今年も開催
英仏独語からアラビア語、ヒンディー語まで 日本で唯一の洋書即売会が東京古書会館で開催
-
EVENT | 2025/10/16
大阪なんば駅に“古都・台南”が出現 四季の風景と文化を体感できる観光プロモーションを開催
台湾・台南市が大阪なんば駅で初の大規模観光イベントを実施
-
EVENT | 2025/10/15
東京タワーが灯りの海に包まれる3日間 「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」 が今年も開催
日本最大級のキャンドルの祭典 10月24日(金)~26日(日) に開催
-
PR
EVENT | 2025/09/11
AIが切り拓く次世代経営の未来 「SAP Concur Fusion Exchange 2025」 オンラインも開催決定
オンライン限定のセッションも多数用意
-
PR
EVENT | 2025/06/07
1500万人が熱狂! 渋谷区長もプッシュするPontaパス 「あげすぎチャレンジ」 トラックが全国に出発
KDDI Pontaパス 「ぽんぽんあげすぎトラックキャラバン」 が始動
-
EVENT | 2025/10/15
全国から“笑って動ける”地域スポーツを募集 「第5回ご当地ゆるスポーツアワード」 が開催へ
地域の魅力をユーモアと運動で発信する新競技を全国から募集 グランプリ受賞者には賞金10万円を授与
-
BUSINESS | 2025/10/14
生成AI時代の編集革命を問う 「StoryHub Ensemble 2025」 が開催
StoryHub初の大型カンファレンスの開催が決定 10月30日(木) 品川インターシティホール
-
EVENT | 2025/10/14
虎ノ門広告祭、全セッション公開 SUPER EIGHT 村上信五や STUTS が登壇、「坂本龍一の広告音楽」 も実施
10月17日(金)~24日(金) TOKYO NODEで開催
-
EVENT | 2025/10/14
八重洲・日本橋の路地を “まちのシンボル” に「TOKYO BLOCKS PARK!」 が10月22日より開催
東京駅前の再開発エリアに、懐かしさと新しさが交わる期間限定の路地空間が登場
-
BUSINESS | 2025/10/13
「3日間で成果を出す空間」 をデザインする。知られざる職能を体系化した書籍『展示会ブースデザイン』が刊行
展示会という“仮設の商空間”を舞台に人を惹きつける105の手法を紹介 10月26日(日)には青山ブックセンターで出版記念トークも開催
-
PR
BUSINESS | 2025/03/27
誰もが気づく“自分の伸びしろ”。 データ利活用が期待される子供のスポーツの未来と可能性
慶應SDM神武直彦ラボ主催:KKPAシンポジウム2025 「子供のためのスポーツデータ利活用」 が開催
-
PR
BUSINESS | 2025/03/27
本郷・御茶ノ水エリアを世界有数のバイオ医療コミュニティへ
連載:最先端研究×産学融合で日本を変える!「Jイノベ」の挑戦
-
EVENT | 2025/10/12
日本初!“最速・最巧の俥夫”が決定! 「Red Bull 人力車」 が開催
元ラグビー日本代表など全国各地から55名の俥夫が集結
-
LIFE STYLE | 2025/10/12
人生の記憶がそっと目を覚ます“感性の宿” 「The Sanaton」 が兵庫・香美町に誕生
国立公園・三田浜の自然と調和する「田舎ラグジュアリー」を提案 開業に向けクラウドファンディングを開始
-
LIFE STYLE | 2025/10/11
青森の冬を“あで”と地酒で味わう旅 「酒のあで雪見列車」 が10周年運行へ
星野リゾート 「青森屋」 が企画する特別列車が今冬も走る
-
LIFE STYLE | 2025/10/11
都心から30分、“手ぶら”で自然に浸る。狭山緑地の新スポット 「Grow Garden Toriyama」 がオープン
「ワングランピング」 が狭山緑地にBBQと焚き火を楽しむ日帰り施設を開業
-
BUSINESS | 2025/10/10
書店員が創る 「日本一面白いフェア」 を競う Book Fair Championship 第2回大会が始動
角田光代氏が新審判員に就任し、書店員の創造力が輝く“本の甲子園”が開幕
-
EVENT | 2025/10/10
「ヲタ芸甲子園2025」 決勝大会が開催 光と動きが交差する青春の競技へ
U-18&ソロ部門が新設された決勝大会が10月11日に開催
-
LIFE STYLE | 2025/10/09
赤坂に新たな「界隈」が誕生 野村不動産が手がける商業複合施設、H¹O赤坂×フードホール「kaiwaii akasaka」が開業
昭和カルチャー漂う空間に13店舗が集結
-
LIFE STYLE | 2025/10/09
朝食から始める社会変革。読売新聞と農林水産省が共同プロジェクトを始動
欠食増加に歯止めをかけ、生活者の「適切なパフォーマンス」を追求する
-
LIFE STYLE | 2025/10/08
“能登を訪れる理由” を作りたい 震災を越えて挑む 「田んぼオーナー制度」 の未来
能登で 「田んぼオーナー制度」 に取り組む 株式会社アートフィールド 水田活性化協議会 代表の島嘉文さん
-
BUSINESS | 2025/10/08
“情報の裏側” に光を当てるWebメディア 「アトヨミ」 が配信を開始
第一回テーマは 「推しへの愛が生んだバズ記事の魅力」 Podcastとテキストで情報の生成過程を探る