数年ぶりの豊漁で実現した“買い時”
グルメ生鮮食品のECサイト「豊洲市場ドットコム」を運営する株式会社食文化は、国産うなぎ蒲焼の特別販売を開始した。2025年度はシラスウナギが久々の豊漁となり、全国的に相場が下落。養殖池が一気に満杯となったことで供給量の増加が見込まれ、ここ数年続いた高値傾向に変化が生まれている。食材の高騰が続く中で、うなぎだけは手に取りやすい価格となった貴重なタイミングである。
今回提供されるのは、1尾約160gという特大サイズの国産うなぎ蒲焼。宮崎県で養殖されたうなぎを、業界で名の知れた鹿児島県志布志市の「山田水産」が加工する。炭火とガス火を組み合わせて白焼きにし、長時間蒸し上げた後、タレを4度重ねて焼く江戸前風の仕上げが特徴で、箸でほぐれるほど柔らかく、ふっくらとした身の厚さと深みのある味わいが楽しめる。
バイヤーの八尾氏は、「柔らかく旨味の高いうなぎをこの価格で出せる機会は近年なかった。相場下落という明るいニュースを、ぜひ多くの方に味わってほしい」と語る。相場が今後どう推移するかは不透明だが、今年は“うなぎの買い時”と言えそうだ。
国産 特大うなぎ蒲焼 約160g (約2人前)
販売開始日:2025年11月上旬
販売サイト:豊洲市場ドットコム
保存方法:要冷凍 (-18℃以下)
製造元:山田水産株式会社 (鹿児島県志布志市)
5尾セット 13,800円 (送料込み)
https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41108
お試し1尾 2,800円+送料
https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41097
株式会社食文化のお問い合わせ
https://www.shokubunka.co.jp/contact/