文:山田山太
長引くステイホーム生活で、太ったという人も多いだろう。痩せようと決意するも、ダイエットを続けるのはなかなか難しいもの。
そんな中、とある女性が、2年間のダイエットの成果を海外の人気掲示板「Reddit」で発表し、大きな話題を呼んでいる。
近所にジムがオープンし、ダイエットを決意
オーストラリア・シドニーに住む大学院生のシェリー・ビショップさん(29歳)は、2年前、シドニーのレコーディングスタジオで働いていた。その頃のシェリーさんは、明らかな肥満状態にあり、体重は110キロにも達していた。
『news.com.au』によると、長年の夜更し、貧しい食生活、そして運動不足が祟ったという。「ピザ、パスタ、ハンバーガーなど、濃厚で重たいものばかり食べていましたが、それらは安く、手に入りやすいものだったんです」とシェリーさん。
しかし、そんなシェリーさんに転機が訪れる。当時、シェリーさんが住んでいたアパートのすぐそばにジムがオープンしたのだ。加えて1週間無料で体験利用することができたこともあって、「もう言い訳はできない」と、ダイエットに取り組む決意を固めた。
2年間で110キロから65キロに
それから2年後の今年9月13日、「Reddit」にシェリーさんは1枚の写真を投稿した。写真の半分には体重が110キロあった時のシェリーさん。そしてもう半分には、ダイエットに成功し、筋肉質で健康的な肉体を手に入れたシェリーさんの姿が並べられていた。
シェリーさんの現在の体重は65キロであり、この2年間で45キロ減のダイエットに成功。シェリーさんのビフォーアフターを目にしたRedditユーザーからは、ダイエットの方法などについて質問が殺到し、その数は投稿後数時間でおよそ200件にも及んだ。そして、投稿から24時間で1万件の「いいね」を集めるほど、評判を集めた。
次ページ:1日の摂取カロリーは3000kcal
1日の摂取カロリーは3000kcal
シェリーさんはどのようにしてダイエットに成功させたのだろうか? シェリーさんは、ダイエットはあくまで自分の人生を好転させるものであり、嫌なことはやらない方がいいと考えている。シェリーさんの実践したダイエットは、モチベーションの維持に重きを置いていると言えるだろう。「炭水化物を食べずに有酸素運動ばかりのトレーニングプランを立てていたら、興味を失っていたでしょう」と振り返る。
『DailyMail』によると、上半身と下半身のワークアウトとウエイトトレーニングで構成されている。単調なランニングはなく「代わりに筋力トレーニングが楽しくて効果的であることがわかりました」と語る。
食事に関しても、シェリーさんは「多くの人、中でもダイエットをしている人は適切な食べ物を摂取する重要性を分かっていません」と明かす。巷では低糖質ダイエットが流行しているが、シェリーさんは玄米、オーツ麦、全粒粉パンなど、適切な種類の炭水化物を食べることを重視している。驚くべきことにシェリーさん、この肉体を手に入れるため、毎日3000kcal摂取しているという。
日本でも女性は痩せていた方がよいという社会的なプレッシャーが摂食障害などにつながるケースも珍しくない。今の自分は本当に痩せたほうが良いのか?人生が前向きになるのか?ということを改めて考えてから、ダイエットに励んでみても良いかもしれない。