EVENT | 2025/07/28

ありそうで存在しないTシャツ?!
総勢30名のクリエーターによる「架空のTシャツ展」が開催

2025年8月6日から8月17日、AQspace表参道にて開催

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

映画やアイドル、ファッションブランドなど“存在しない”空想のTシャツがが表参道に勢ぞろい

ブランディングやプロモーションを手掛ける株式会社EPOCHは、「広告」が前提ではなく、「純粋に観覧者が喜んでくれるモノ・コト」 をより自由に世の中に生み出したいという想いのもと、時空や設定に縛られず、制約なく空想を形にする「架空レーベル」を創設し、広告でもプロダクトでもない、存在しない何かをリアルに提示する、実験的な取り組みを開始する。

そしてこの度、その「架空レーベル」の第一弾の取り組みとして、広告・デザイン・カルチャーなどの最前線で活躍するクリエイターが手掛ける“すべて存在しない架空のTシャツ”を展示する「架空のTシャツ展」を、2025年8月6日(水)から8月17日(日)の期間、AQspace表参道にて開催する。

本展では、デザイナー、CMプランナー、カメラマン、映画監督、漫画家、俳優、ライター、謎解きクリエイター、イラストレーターなど、ジャンルを問わず多様な分野で活動する総勢30名のクリエイターが参加。映画、アイドル、ファッションブランド、宗教団体、ミステリー小説、レコード店など、“世の中にありそうで存在しない”モチーフを自由に描いたTシャツが集結する。展示されたTシャツは購入も可能となっている。

また、展示会に先駆けてSNSキャンペーンも実施される。2025年7月15日(火)から8月5日(火)までの期間中、架空レーベル公式Xアカウント(@kaku_labelをフォローし、対象の投稿をリポストすることで、抽選で10名にTシャツがプレゼントされる。また、会期中に来場し、「#架空のTシャツ展」 のハッシュタグを付けてSNSに投稿した人の中からも、抽選で20名にTシャツが贈られる。

今後も架空レーベルでは、テーマや手法に縛られず、空想をかたちにする多様な企画が予定しているという。今後の展開が楽しみだ。


架空のTシャツ展
開催期間:2025年8月6日(水)〜8月17日(日)
開催時間:10:30〜20:00
会場:AQspace 表参道(東京都港区北青山3-6-19 バイナリー北青山2F)
アクセス:表参道駅B2出口 徒歩1分
入場料:500円(Tシャツ購入者は無料)

キャンペーン情報〈開催前〉
応募期間:2025年7月15日(火)〜8月5日(火) 23:59
参加方法:@kaku_label をフォローし、対象ポストをリポスト
当選者数:10名(デザインは抽選で決定)

キャンペーン情報〈開催期間中〉
応募期間:2025年8月6日(水)〜8月17日(日) 23:59
参加方法:来場のうえ、「#架空のTシャツ展」を付けてXまたはInstagramに投稿
当選者数:20名(デザインは抽選で決定)

特設サイト
https://kaku.epoch-inc.jp/tshirts/ 

公式X
https://x.com/kaku_label(@kaku_label)