
-
EVENT | 2020/08/13
「内科がヒマな夏」に体調不良が急増?意外と徹底できていない「コロナ対策の基本」を『感染症自衛マニュアル』著者の佐藤昭裕さんに訊く
-
EVENT | 2020/08/13
過酷な医療従事者の「食事が摂れない問題」を解決。東京・大阪など8都道府県の医療機関でフードトラック受け入れ先を募集中
-
ITEM | 2020/08/06
「マスク表面は汚いから注意」って言うけど、どこに置けばいいんだ…そんな問題を解決する、意識高い大人のためのマスクケース「masre(マスレ)」
-
LIFE STYLE | 2020/08/04
この夏、エアコンの電源は切るべき!イギリス人専門家による新型コロナ対策に波紋広がる
-
LIFE STYLE | 2020/07/28
「人の声」で新型コロナ感染を検知、MITの研究チームが驚きの技術を開発。アプリで手軽に検査も
-
LIFE STYLE | 2020/07/22
新型コロナ感染の美容師2人が139名に接客!感染者を一人も出さなかった「納得の対策」とは
-
EVENT | 2020/07/22
批判殺到「GoToキャンペーン」はどうすれば良かったのか。制度の改善策と「観光産業の生き残り戦略」を木下斉さんに聞く
-
CULTURE | 2020/07/16
コロナ禍で「アーティストの2人に1人が活動を諦めようと思っている」との衝撃回答。「支援を十分に受ける機会がなかった」という声も多数
-
EVENT | 2020/07/07
【7/14更新】最大で法人600万円、個人300万円を一括支給!「家賃支給給付金」の概要まとめ
-
EVENT | 2020/07/03
世界の「広告費」2020年予測、コロナ禍の前後で比較したらメディアの世代交代を痛感した
-
CULTURE | 2020/06/12
コロナ対策とエンタメ性の両立!?観客含め全員が巨大風船に入ったフレーミング・リップスのライブ映像が話題に
-
LIFE STYLE | 2020/06/12
レストランでも安心?開閉式でつけたまま食事ができるマスクが開発!
-
LIFE STYLE | 2020/06/11
性交渉中もマスクを着用するべき!新型コロナ対策で、ハーバード大学の研究チームが衝撃の発表
-
LIFE STYLE | 2020/05/28
新型コロナウイルスが付着した物に触れても感染する可能性は低い? 米国疾病予防管理センターが驚愕の発表
-
LIFE STYLE | 2020/05/19
ドクター・中松のマスク「SUPER M.E.N.」新型が夏用で涼しく快適に!夏場の医療現場、ウイズコロナ時代の飲み会でも活躍
-
LIFE STYLE | 2020/05/15
中国が新型コロナのワクチン情報をハッキング?FBIが緊急警戒、リサーチを公式発表
-
LIFE STYLE | 2020/05/12
ロックダウン中に外出する不届き者は、「幽霊が出る廃墟」に強制隔離!インドネシアの措置が衝撃的
-
LIFE STYLE | 2020/05/08
ペットもソーシャルディスタンスを取るべき!米国疾病対策予防センターの警告が衝撃的
-
ITEM | 2020/05/07
身近なものをフィルターにして何度も使えるプラスチック製マスク「カワシマスク(KAWASHIMASK)」
-
EVENT | 2020/05/03
「GWに遊び歩く悪いヤツ」はそんなにいるのか。4月に人が押し寄せていた観光地の模様
-
EVENT | 2020/04/30
「オンライン診療に対応する医療機関一覧(大阪市北区)」の超絶わかりやすいまとめ画像を市議会議員の前田かずひこ氏が作成
-
EVENT | 2020/04/30
今すぐ利用できる「コロナ関連融資・給付金」の超絶わかりやすいまとめ画像リニューアル版が完成
-
CULTURE | 2020/04/30
コロナ禍に「危険」「キツい」「休暇がとれない」過酷な医療従事者に支援したい人、急増中! 1口1000円からできる【医療従事者支援まとめ】(2)
-
EVENT | 2020/04/30
「電気や水道、ケータイが止まる!」と焦る前に必見。各種固定費の減免・猶予制度のまとめ画像を大阪市議会議員の前田かずひこ氏が作成
-
ITEM | 2020/04/30
最寄りのオンライン診療対応病院が探せる医療機関マップを民間企業が作成し無償公開
-
LIFE STYLE | 2020/04/27
コロナの飛沫感染予防に期待!クリアファイルをカットすればたった30秒でできるフェイスシールドが簡単&無敵だと医療従事者も大絶賛
-
CULTURE | 2020/04/26
「ミニシアター・エイド基金」は経営者にとってどんな役に立つのか。ポレポレ東中野&下北沢トリウッド支配人インタビュー|緊急連載 #新型コロナと戦うミニシアター (3)
-
CULTURE | 2020/04/25
「休館が6月以降まで続くと廃業者が出るかもしれない」ユーロスペース支配人が語る新型コロナへの危機感|緊急連載 #新型コロナと戦うミニシアター (2)
-
CULTURE | 2020/04/24
映画館が危機に瀕する今だからこそ、濱口竜介監督が「ミニシアター・エイド基金」にかける想い|緊急連載 #新型コロナと戦うミニシアター (1)
-
CULTURE | 2020/04/24
【医療従事者支援まとめ】今、もっとも大変な医療機関やそこで働く人をサポートする企業に注目せよ!(1)
-
LIFE STYLE | 2020/04/22
その体調不良、新型コロナ?それともインフル?風邪?花粉症?一発で見分ける早見表
-
LIFE STYLE | 2020/04/21
新型コロナに感染した妊娠33週の女性、昏睡状態のまま赤ちゃんを出産!病院スタッフから拍手喝采
-
LIFE STYLE | 2020/04/17
コロナで休園し閑散とした動物園で、10年レスのパンダが交尾する快挙! 想像妊娠の可能性も?
-
LIFE STYLE | 2020/04/17
必ず陰性になる「偽物」のコロナ検査キットが大量押収。消費者心理に漬け込んだ悪質商法が世界で蔓延
-
EVENT | 2020/04/16
新型コロナ渦中にオンライン通販で売上が伸びた商品、落ち込んだ商品を図解してみたら、「次の一手」が見えた
-
LIFE STYLE | 2020/04/16
新型コロナ対策に役立つ情報サイト「PAND AID」が緊急開設! 「今自分にできること」を体現するクリエイターに注目
-
CULTURE | 2020/04/15
不要な「アベノマスク」を寄付しよう。寄付を募集している団体まとめ【寄付先も随時募集中】
-
EVENT | 2020/04/10
今すぐ利用できる「コロナ関連融資・給付金(4月9日時点)」の超絶わかりやすいまとめ画像を大阪の市議会議員が作成
-
LIFE STYLE | 2020/04/09
新型コロナの症状を緩和する呼吸法を、英国人医師が公開!症状発症のJ・K・ローリングも実践
-
CULTURE | 2020/04/08
コロナ対応に追われる小規模店舗をデザインで支援。営業時間変更、テイクアウト、席数削減などに対応した「ソーシャルディスタンシング営業」ポスターのデータをバウムが無償配布
-
LIFE STYLE | 2020/04/07
新型コロナ禍が米国ポートランドを襲った1カ月間、外出自粛のこの街をもっと好きになる
-
EVENT | 2020/04/07
日本人の「コロナ不況」への不安の高さ、「完全なロックダウン」への支持の少なさが浮き彫りに。マッキャンWGの国際意識調査・第2回より
-
LIFE STYLE | 2020/04/01
ドクター・中松謹製の最強マスク「SUPER M.E.N.」の新型が緊急リリース!「都市封鎖」の次は「地球封鎖」? 記者会見で本人を直撃してきた
-
LIFE STYLE | 2020/03/24
コロナ対策に布や紙のマスクでは意味なし? ドクター・中松発明の最強マスク「SUPER M.E.N.」に注文殺到!
-
LIFE STYLE | 2020/03/10
コロナ疲れ対策!猫が料理を作る動画「料理猫王Cooking Cat」がクリエイティブを通り越して癒される
-
LIFE STYLE | 2020/03/06
コロナパニック対策!てぬぐいを折るだけでできるマスクが話題。人気てぬぐい専門店「かまわぬ」が作り方動画を緊急公開!
-
LIFE STYLE | 2020/03/05
コロナ疲れもほっこり!花のベッドで眠る? 日本最小のネズミが悶絶級のかわいさ
-
LIFE STYLE | 2020/03/05
MARCHレベルの英語もカバー。新型コロナの休校無料支援でプロ講師によるライブ授業開講の粋な計らい
-
CULTURE | 2020/03/04
新型コロナに負けず、北海道の高校で開催されたオンライン卒業式に感動の嵐!
-
LIFE STYLE | 2020/02/29
新型コロナウイルス流行で旅行のキャンセル急増中!注目株のホテルの予約権売買サービス「Cansell」について直撃した
-
EVENT | 2020/02/28
新型コロナウイルスの余波で広がる在宅勤務。ビジネスパーソンのリモートワーク風景が超絶和んでみんなの緊張を溶かす
-
LIFE STYLE | 2020/02/27
辻希美のマスクより簡単? コロナパニックでマスク不足の状況に使える警視庁のTwitterが話題
-
LIFE STYLE | 2020/02/10
新型コロナウイルス発生を受け、米製薬会社が抗ウイルス薬の科学式を公開。さっそく特許申請した中国は「知財暴君国家」なのか?
-
LIFE STYLE | 2020/02/10
コロナウイルス蔓延でも野放しのトイレ内ハンドドライヤーに待った?