商店街の過去・現在・未来を猫の視点で紡ぐアート展
2025年8月15日(金)から9月15日(月)まで、渋谷区・神宮前二丁目の Jinny Street Gallery にて、アーティスト KITTYZILLA(ナオミ・オレン)による絵画展 「Where are the Cats?/猫たちはどこへ消えた? 商店街の過去・現在・未来」 が開催される。
本展は、地元住民へのインタビューから得た実際のエピソードをもとに、KITTYZILLA 独自の猫キャラクターと画風で、再開発の波に揺れる商店街の記憶を描き出す試みだ。懐かしさだけでなく、これからの街をどう築くかという未来への問いかけも込められている。
原宿のすぐ近くに位置し、個人商店と住民のつながりが色濃く残る神宮前二丁目(通称:神ニ)。KITTYZILLA はこの街に通い、たばこ屋、写真館、喫茶店などの小さな店で交わされる会話や空気感を取材した。この10年で若い店主による新店舗が増える一方、長く続いた店が静かに姿を消す光景もあった。野良猫の姿が減っていく現実と、消えゆく商店街の風景が重なって見えたという。

2016年、友人と始めた Instagram アカウント「Tokyo Storefronts」で都内の小さな商店を記録するうち、閉店や建て替えに直面する現実を知った。KITTYZILLA にとって商店街は「人が集まり、物語が生まれる暮らしの核」。その記憶を猫の視点から再構築することで、街と人との関係を浮かび上がらせる。


会期中は、ギャラリー公式ドリンク「Jinny Lemon Sour」に、KITTYZILLA 描き下ろしの猫キャラクターと街並みをあしらった限定ラベルが登場。地元飲食店やオープニングイベント会場のバー「NININI」で提供される。
オープニングイベントは8月15日(金)19時30分より開催され、アーティスト本人による「アーティスト・ウォーク」も予定されている。
詳しくは公式サイトやKITTYZILLAのInstagramなどをチェックしてほしい。

Where are the Cats?/猫たちはどこへ消えた?
会期:2025年8月15日(金)~9月15日(月)
会場:Jinny Street Gallery(東京都渋谷区神宮前2-31-5/神宮前二丁目商和会内)
公式ページ
https://www.jinnystreetgallery.com/exhibitions/wherearethecats
Instagram
https://www.instagram.com/jinny.gallery