群馬に初上陸する台湾祭、夜市のネオンで彩る非日常空間
台湾の熱気と魅力を日本に伝える 「台湾祭」 が、ついに群馬県に初上陸する。2025年9月13日(土)から9月23日(火・祝)までの11日間、イオンモール太田で 「台湾祭 in 群馬太田2025」 が開催される。テーマは 「365日の台湾夜市を日本で」。台湾夜市を象徴するネオン演出を取り入れ、昼と夜で表情を変える会場は、訪れる人をまるで台湾旅行に誘うかのような非日常の体験空間となる。

会場では、小籠包や大鶏排、魯肉飯などの定番メニューに加え、今回初登場となる台湾鉄道弁当など、多彩な台湾グルメが楽しめる。特に注目は、台湾新北市 「楽華夜市」 とのコラボレーションだ。サクサクの食感が魅力の葱油餅をはじめ、夜市の職人が来場し、腕をふるう。さらに本場のシェフが監修するコラボメニューも登場し、現地さながらの味わいを群馬で堪能できる。
大鶏排は顔よりも大きなサイズで、衣のスパイスが食欲をそそる台湾唐揚げの代表格。小籠包は熱々の肉汁があふれ出す一口で台湾点心の奥深さを伝える。また魯肉飯は八角の香りと甘辛いタレが染み込んだ豚肉が魅力で、素朴ながらもリピート必至の味わいだ。デザートには台湾を代表するタピオカミルクティーが用意され、大人から子どもまで幅広く楽しめるラインナップとなっている。

台湾を訪れたことがある人にとっては懐かしさを、まだ訪れたことがない人には新鮮な驚きをもたらす 「台湾祭 in 群馬太田2025」。台湾の食と文化を存分に体感できるこの11日間は、群馬にいながら“台湾気分”を味わえる貴重な機会となるだろう。
台湾祭 in 群馬太田 2025
開催期間:2025年9月13日(土)~9月23日(火・祝) ※雨天決行/荒天中止
営業時間:平日 11:30~20:00(L.O.19:30)、土日祝 11:00~21:00(L.O.20:30)
入場料:無料
会場:イオンモール太田 専門店1階 東入口前 駐車場内特設会場(群馬県太田市石原町81)
主催:台湾祭実行委員会
協力:台湾楽華夜市
公式サイト
https://taiwan-matsuri.com/202509-gunmaota/
Instagram
https://www.instagram.com/taiwanmatsuri_event/