LIFE STYLE | 2020/10/22

出会う犬、みんなにハグするハート型の鼻のコーギー!キュートな愛情表現に思わず笑みが溢れる

文:山田山太
欧米では挨拶としても使われるハグ。我々日本人にはあまり馴染みがないものの、ハグは相手からの愛情を感じ取る...

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

文:山田山太

欧米では挨拶としても使われるハグ。我々日本人にはあまり馴染みがないものの、ハグは相手からの愛情を感じ取ることが出来る。

そんなハグを人間以上に実践しているとある犬が世界から注目を集めている。

ハグをするハート型の鼻のコーギー

アメリカに住むコーギーのウォレス(1歳)は、2019年9月に、飼い主のノア・ラミニクさんの元にやってきた。特徴はなんと言っても、きれいなハート型の鼻。豊かな表情と相まって、なんとも言えない愛らしさを感じる。

そんなウォレスには犬らしからぬ少し変わった習性がある。道端などで出会うすべての犬にハグをするのだ。まるで人間のように後ろ足でしっかりと立ち、前足で相手の犬を目一杯抱きしめるのだ。

「ウォレスは本当に大きな愛情の持ち主です」と『The dodo』の取材に答えるノアさん。「いつも人や他の犬が周りにいることを、とても嬉しく思っています。人の顔にキスをするのが大好きですし、別の犬を見るとすぐに遊ぼう、とじゃれにいきます」と語った。

さらに、ノアさんは「面白いのは、ウォレスはハグを教え込まれたわけではないということです」と明かし、「他の犬と遊ぶのが、本当に楽しくてやっているんじゃないかと思います」と続けた。

次ページ:親友の大型犬にも全身でハグ


親友の大型犬にも全身でハグ

そんなウォレスと、グレートデンのデイジーは親友同士であるものの、体格差がある。ノアさんによると、大型犬であるデイジーの足1本で、ウォレスの全身と同じくらいの重さになるという。ウォレスは、そんな体格差をものともせず、デイジーとハグをする際、これでもかとほぼ垂直に立ち上がるのだ。

ちなみに、穏やかに遊ぶのが好きなウォレスは、相手が小さい犬の場合、怖がらせないように、匂いを嗅いでハグをして相手の意思を確かめるという。

ウォレスは朝と夜の抱っこ、おもちゃを投げて遊ぶこと、そしてノアさんが家の中で追いかけ回すことだという。「ウォレスに嫌なことはないと思います」とノアさん。

日本人は愛情表現が少ない、なんてことも言われたりもする。今はコロナ禍で人間同士はハグはしづらいが、しかしウォレスを見習い、思い切って周りの人に愛情表現をしてみてはどうだろうか。