アートセンターに併設されているレストラン「メディアマティック」では、個室ダイニングとでもいうべき、これまでの「効率性」をまったく無視した新しい提案がなされ現在テスト中
吉田和充(ヨシダ カズミツ)
ニューロマジック アムステルダム Co-funder&CEO/Creative Director
1997年博報堂入社。キャンペーン/CM制作本数400本。イベント、商品開発、企業の海外進出業務や店舗デザインなど入社以来一貫してクリエイティブ担当。ACCグランプリなど受賞歴多数。2016年退社後、家族の教育環境を考えてオランダへ拠点を移す。日本企業のみならず、オランダ企業のクリエイティブディレクションや、日欧横断プロジェクト、Web制作やサービスデザイン業務など多数担当。保育士資格も有する。海外子育てを綴ったブログ「おとよん」は、子育てパパママのみならず学生にも大人気。
http://otoyon.com/
「COVID-19 からの復興は、『通常通りのビジネス』への回帰であってはならない」というのは、パリ協定に基づく気候変動に対してアクションを共に起こそうと世界96の市が参加している、世界主要都市の気候変動対応ネットワーク「C40」でのポストコロナに向けた提言です。
ヨーロッパでは、おおよそ2カ月ほど続いた自粛期間を経て、今、そろりそろりと「自粛解除」へと歩が進められています。もちろん、これはまだまだ手探り状態でドイツや英国ではさっそく「感染者が再び増加した」というニュースも聞かれています。
日本も含めて世界中がCOVID-19によるパンデミックに巻き込まれています。こうした事態に陥ってしまったことで、世界は団結して情報やナレッジを共有して、これに対峙しなくてはならなくなりました。
そこで今回は、ヨーロッパではCOVID-19に対して、どのような対策が立てられているのか?COVID-19以降の世界はどうなっていくのか? いや、どうしていきたいと考えているのか? オランダからお伝えします。
「元の世界」には戻らせない
日本でも「ニューノーマル」と言われている新生活様式が提言されていますが、ご承知のように「元の世界には戻れない」ということを前提にしないといけないのです。そうです。私たちの生活は変わるのです。ただ、日本の場合、新しい生活様式に関しての提言はあったように思うのですが、どういう世界になるのか?、いや、どういう世界にしていきたいのか?という主体性というか、グランドデザインには欠けたものだったというのが、筆者の印象です。
ここで、先に挙げたC40のCOVID-19に対して9つの提言を見てみます。これは、ヨーロッパで語られている「ポストコロナ」の前提になっているように感じます。ここには「どういう世界になるか?」ということよりも、明確に「どういう世界にしていきたいか?」ということが語られています。ヨーロッパの実情を鑑みながら訳をしてみます。
これは2020年5月7日にロンドンで開催された、C40’s Global Mayors COVID-19 Recovery Task Forceの第1回目の会議で採択された宣言です。多くの欧米の都市に混ざって、アジアからは香港とソウルのみが、ここに参加したようです。