都心の中で、誰もが心身を休息できるリトリート体験を
スパ施設のプロデュースやプラントベースフードの企画・開発を行う株式会社TOYOKEは、2022年12月にオープンした 「渋谷SAUNAS」 に続く新たなサウナ施設 「高輪SAUNAS」 を、高輪ゲートウェイ駅直結のニュウマン高輪内に今冬オープンすると発表した。
「高輪SAUNAS」 は、「渋谷SAUNAS」 と同様にサウナ大使としての顔を持つマンガ家 タナカカツキが総合プロデュースを行うサウナ施設。男女がそれぞれが楽しめる新たな趣向を凝らした合計9つのサウナ室があり、様々なサウナプログラムが行える仕様となっている。
また館内には、エッセンシャルオイルの抽出を行うシンボリックな蒸留所や精進料理 「醍醐」 監修のプラントベースレストラン、充実したワーケーションが可能なコワーキング・テレカンブース・会議室、身体をより休めるパワーナップスペースなど、誰もが心身を休息し、ウェルビーイングを実現できる新たなウェルネス空間を提供するという。
エントランスには、入場者以外も楽しめるTOYOKEの新しいプラントベースカフェブランドも併設される。



サウナブームの立役者
木々に囲まれた穏やかな空間で、立ち昇る蒸気と豊かな香りを素肌で感じる。十分に汗を流した後は、冷たい水でクールダウン。そして、身体をゆったりと横たえ、そよぐ風に身を委ねる――サウナは、人と自然が優しく繋がり合う、この上ない悦楽の体験だと私は考えております。
高輪SAUNASでは、名高いアウフグースマスターや熟練のウィスキングマイスターをはじめ、経験豊かなスタッフによる多彩なプログラムをご用意いたしました。さらに、施設内には植物由来の新鮮で質の高い香りを生み出す蒸留所も併設しております。ここに詰め込んだ様々な要素が、皆様の心身を満たし、生命力に満ち溢れた輝きをもたらす場所となることを願っております。
長年温めてきたこの構想を、ようやく皆様にお届けできる喜びを、心から感じております。
ぜひ一度、高輪SAUNASでしか味わえない特別な体験にいらしてください。

サウナ愛好者の“バイブル”と呼ばれるほど人気の作品『マンガ サ道』の原作者。『モーニング』(講談社)にて2015年から連載を開始し、2019年にはテレビ東京の「ドラマ25」でドラマ化され、昨今のサウナブームの火付け役となる。
PROFILE
1966年大阪生まれ。1985年マンガ家デビュー。 著書には『マンガ サ道』のほか、『オッス!トン子ちゃん』、天久聖一との共著『バカドリル』などがあるほか、カプセルトイ「コップフチ子」の企画原案も務めている。公益社の団法人日本サウナ・スパ協会公認のサウナ大使。
高輪SAUNAS
東京都港区高輪2-21-1 ニュウマン高輪 North 5F
営業時間 11:00-26:00 (予定)
ホームページ
https://saunas-saunas.com/takanawa
X | @TAKANAWA_SAUNAS
https://x.com/TAKANAWA_SAUNAS
Instagram | @takanawa_saunas
https://www.instagram.com/takanawa_saunas/