BUSINESS | 2025/02/19

LAの大人気ドーナツ日本初上陸
「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」 が5月中旬にグランドオープン

1952年にロサンゼルスで創業した大人気ドーナツ店

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

日本国内1号店がついに日本上陸

グリット・インターナショナル株式会社は、ロサンゼルスで大人気のドーナツショップ 「ランディーズドーナツ (Randy’s Donuts)」 の国内1号店となる 「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」 を東京都渋谷区代官山町の商業施設 「LOG ROAD DAIKANYAMA (ログロード代官山)」 内に2025年5月中旬を目途にグランドオープンする。

ロサンゼルスといえば、ハリウッドやビバリーヒルズが思い浮かぶが、「ランディーズドーナツ」 米国1号店の屋根上にそびえ立つ直径約10m (32フィート) の巨大なドーナツ型サイン看板が古くから街のシンボルとなっており、人気映画やミュージックビデオ、著名人のSNSにも登場するなど、ロサンゼルスのランドマークとして広く知られている。人気ブランドなどとのコラボレーションも多く、地元の人々はもちろんのこと、観光客にも必見のスポットだ。

「毎日手作り」 40種類以上のバリエーション

国内1号店となる 「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」 では、創業以来長年受け継がれてきたオリジナルのレシピで、デザイン豊富な40種類以上のクラシック、デラックス、ファンシー、プレミアムドーナツのほか、かわいい丸型の 「ランディーズラウンズ (Randy’s Rounds)」 などを毎日手作りし、日本限定商品も発売予定だ。ドリンクは、「ランディーズドーナツ」 独自の焙煎ブレンド 「ランディーズロースト (Randy’s Roast)」 を使用したさまざまなスペシャリティーコーヒーが楽しめるほか、米国でも人気のタピオカ入りドリンク 「ボバ(BOBA)」、「ミルクシェイク」 なども発売される。

また、店舗前には 「ランディーズドーナツ」 のシンボルである直径約4mの巨大ドーナツ型サイン看板を設置する予定で、店舗内には高さ約3m×幅約2.7mの大型ショーケースに最大約1,000個のドーナツをディスプレイし、イートインスペースも設けられる。

グリット・インターナショナルによると、直営となる1号店のオープンを契機に2店舗目以降はフランチャイズ展開を計画しており、2028年末までに国内50店舗の展開を目標にしているという。

直径約4mの巨大ドーナツ型サインや店内のイメージ

ランディーズドーナツ 日本公式サイト
https://randysdonuts.jp/

ランディーズドーナツ 日本公式 Instagram
https://www.instagram.com/randysdonutsjp/