文:FINDERS編集部
機能的だがわずか71g
レジ袋が有料になったのをきっかけに、小売店などでエコバッグが販売されることがさらに増えた気がする。だがレジ横なんかでよく見かけるが積極的に「欲しい」と思うようなものに出会った試しはない。たかだかエコバッグと言えど、どうせなら気に入ったものを使いたい。
ドイツ生まれの「Notabag(ノット・ア・バッグ)」は名前の通りただのバッグにあらず。トートとリュックの2way仕様のアイテムだ。

トートとリュックの使い分けはベルトを引っ張る位置を変えるだけ。いちいち面倒な調整も必要ない。買い物の量が多くなってしまったときや、カゴのついていない自転車でも気兼ねなく買い物ができる。

本体にボタンやファスナーを使っていないので、重量はわずか71gと超軽量。折りたたむと大きめのポケットに入るサイズになるので、メインのカバンに忍ばせておいて、必要なときにさっととり出して使えるのは一般的なエコバッグと同じだ。

デザイン性が高くバッグサイドの曲線が目を引く。グッドデザイン賞やドイツのデザインアワードなどの受賞もうなずける。
カラーバリエーションは4種類で春にピッタリの淡いトーンが普段の服装にも違和感なくマッチしてくれそうだ。もはやこの手のアイテムは当然のようにユニセックスデザイン。家族やパートナーと共用できる。

また環境への取り組みとして100%リサイクル素材を使用。1つのバッグにつき、12本のペットボトルが使用されているという。
プロダクトとして革新的かというとそうでもない。しかし、ちょっとした工夫とセンスで「欲しい」と思わせてくれるモノもやはりそう多くない。

Notabagが気になる人はクラウドファンディングサイトCAMPFIREから購入可能だ。
購入はこちらのページから↓
ポップなカラーとミニマルデザインでコーディネート自由自在な2WAYバッグ