慰霊と平和を祈る竹ランタンと和傘の共演
岐阜県不破郡関ケ原町の観光テーマパーク型資料館「関ケ原ウォーランド」で、1,000本の竹ランタンと400本の和傘による光の演出展示「幻想の竹ランタン1,000本小路」が初めて開催される。会期は2025年10月4日(土)から11月30日(日)まで。
本企画は、関ケ原合戦をはじめとする戦争の犠牲者への慰霊と鎮魂、そして平和への祈りを込めて実施される。場内には地元の協力で用意された竹を使い、スタッフが手作業で制作した竹ランタンが灯される。展示場所は、資料館内の壁沿い、入場門から資料館へと続く和傘トンネルの足元、入場門2階の展示室の3カ所。日中は室内で明かりを落とした幻想的な雰囲気を、夜間は屋外の竹灯籠が織りなす幽玄な光景を楽しめる。夜間展示は毎週土曜の17:30~19:30に行われる。
また、春から実施している400本の和傘による演出展示「和傘物語」も会期を延長し、竹ランタンと同時に鑑賞できる。竹ランタンが希望への道を示し、その先で大輪の和傘が平和の象徴として咲き誇る構成は、来場者の心に深い印象を与えるだろう。
「関ケ原ウォーランド」は、関ケ原合戦を再現した30,000平方メートルの敷地を舞台に、極彩色のコンクリート製等身大武将像や甲冑レンタルを通じて戦国の雰囲気を体感できるテーマパーク型資料館である。秋の夜長に、歴史と光が織りなす幻想的な時間を味わえる催しとなっている。


幻想の竹ランタン小路
開催期間:2025年10月4日(土)~11月30日(日)
昼の部:10:00~16:00/夜の部(土曜のみ):17:30~19:30
会場:関ケ原ウォーランド(岐阜県不破郡関ケ原町1707-2)
入場料:大人800円(300円分の売店金券付)、小学生500円、4~6歳300円、3歳以下無料 ※団体料金あり
関ケ原ウォーランド
https://sekigahara-gourmetgarden.com/warland/
関ケ原グルメガーデン
https://sekigahara-gourmetgarden.com/