体験を贈る時代に登場した、新しいノベルティのかたち
企業プロモーションやキャンペーンの現場におけるノベルティのあり方が変化している。これまで主流だった実用品の配布から、“体験を贈る”というアプローチへ関心が高まっている。その代表例として注目を集めているのが、株式会社KEAN Healthが提供する遺伝子検査サービス 「chatGENE」 だ。
この遺伝子検査サービスが、2025年春に開催された 「第71回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー」 の 「新製品コンテスト」 にて、「審査員特別賞」 を受賞し話題となっている。
遺伝子検査というと、これまでは医療や研究といった限られた分野で利用される印象が強かったが、「chatGENE」 はより生活者に寄り添った設計を実現している。唾液を採取するだけで、がんや生活習慣病などのリスクに加え、食事や運動、睡眠など日常生活に直結する235項目もの体質傾向がわかるというもので、総計400項目を分析する。
本アワードでは、ノベルティにおける独創性やアイデア力、機能性が審査対象となる。受賞理由として挙げられたのは、体験型インセンティブという新しい切り口と、健康意識の高まりという時代背景との高い親和性だった。実際、展示会でも来場者からは 「遺伝子検査がノベルティに使えるとは思わなかった」 「健康をテーマにした企画にぴったり」 「話題性があり印象に残る」 などといった関心の声が多く寄せられた。
“贈り物” が受け取った人の記憶や行動を喚起し、ブランドとの心理的な距離を縮める──そんなインパクトを持つ体験型ノベルティが求められる中、遺伝子検査は単なる物品ではなく、自己を見つめ直すきっかけとなる。
健康経営やセルフケアの重要性が浸透しつつある今、chatGENEのような体験価の高いプロダクトは、キャンペーン景品や成約特典、社内表彰、さらには卒業記念品といった領域でも、今後の活用が広がっていくことが予想される。
chatGENE(チャットジーン)/遺伝子検査サービス
価格:6,800円(税込・送料無料)
内容:がんや生活習慣病リスク165項目+食・運動・性格など235項目の体質傾向
購入先:公式ECサイト、Amazon、楽天市場、Qoo10など
公式サイト
https://keanhealth.jp/lp?u=chatgene-pt
株式会社KEAN Health
東京都港区芝浦3丁目14番18号 キャナルスクエア芝浦4階
ゲノム・遺伝子関連サービスの企画・運営
https://keanhealth.co.jp/
第71回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2025
https://www.pishow.com/71pi/2025spring/index.htm