楽しみの中から、自分がやりたいものが見えてくる
ムンロ王子:さっき加齢という話がちらっとありましたけど、男性の平均寿命は80歳ちょうどです。今は平均寿命もどんどん延びてるので、一応90歳ぐらいは目標にしておかなきゃいけない。だからみんなに言ってるのは、90歳の自分をイメージして人生設計を立てなさいってことなんですよ。47歳はちょうど半分。これから43年生きなきゃならないんで、かなり長い。何でもひと仕事できる年月。ちょっと腹のくくり方が変わるわけですよ。
年金制度というのは、1961年にできた制度なんですけど、最初は60歳から年金が受給できたの。その時の男性の平均寿命が65歳だったんですよ。あと5年か10年だから、年金でカバーするから、それまで頑張って会社のために終身雇用頑張ってくださいねって。
それがどんどん平均寿命が長くなっているにも関わらず、今も定年を65歳とか70歳とか言ってるわけですよ。女性が70歳で年金暮らししたって、100歳まで30年も年金給付されるだけだったら、国も破綻だけど、本人もボケちゃうよね。
でも、80歳で履歴書持っていっても誰も雇ってくれない。まだ元気だから働きたいって気持ちがあっても、仕事が無いんですよ。90歳でも社会に必要とされる価値は何かということを、考えなきゃいけないんです。
私がこのタロットをやったり、シャンソンを歌ってるのもそういうことなんですよ。私は90歳まで生きるつもりでいる。そのときに東大卒の肩書きは何も与えてくれないけど、タロットのノウハウと歌は、私が80歳でも90歳でも使える道具なんです。
そういう視点でキャリアを積んでいかなきゃならないんです。90歳まで何やってたいのかっていうのを、今見つかってないんだったら探さなきゃいけない。
米田さんのタロットの結果も、人生と向き合って90歳まで続けられる楽しいことを見つけなさいって出てるの。楽しんでいることの中から、自分が本当にやりたいものが見えてくるわけですよ。嫌なことからは見つからない。私も最初プログラムを組むためにタロットを始めて、楽しくて抜けられなくなっちゃったわけ。嫌々やってないから、やってもらう側も楽しいんですよ。
小さい頃から音楽漬けで音大に無理やり入れられ、仕方なく音楽をやってる人ってさ、歌はうまいけどさ、やっぱり楽しそうじゃないじゃないですか。実はそういうものって大事で、メディアや通信が発達しているこの時代の中で、楽しいものをやっている人が一番伸びていくんだと思うの。
サラリーマンやパートのように生活の糧として仕事をしている人は、趣味とか楽しい時間を作るようにしなくてはいけないの。米田さんのように自営の人は仕事を楽しまないとね。そのために独立したんでしょ?帯状疱疹はそれに対する警告かな。いろいろなしがらみを振り切って、自分が本能的に喜ぶこと、それを追求することが大事だということ。そしてそれがこの半年の間に見えてくるみたいね。
* * *
ムンロ王子に占ってほしい方を募集します! あなたの今直面している悩みを、こちらのフォームから投稿していただくか、あるいは名前(仮名可)・性別・年齢とともにmunro@cnsmedia.jpにメールください。FINDERSの記事でムンロ王子が鑑定します。