EVENT | 2025/04/15

エヴァンゲリオン30周年記念企画
仏・パリの「JAPAN EXPO 2025」にて開催決定

高橋洋子登壇&シン・エヴァンゲリオン劇場版 特別上映

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

2019年0706作戦以来、6年ぶりの開催

1995年の 「新世紀エヴァンゲリオン」 テレビ放送開始から2025年10月に30年。現在これを記念した30周年企画が進行中だが、新たにフランス・パリにて開催される 「ジャパンエキスポ」 にてスペシャル企画が実施されることが決定。フランス現地時間4月14日(月)の夜に、ジャパンエキスポ公式Twitchチャンネルにて発表され話題となっている。

前回の2019年のジャパンエキスポでは 「0706作戦」 と題し、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」 本編冒頭10分40秒00コマを世界最速で上映し、大きな話題を呼んだ。今回のステージでは、前回と同じく会場を沸かせた高橋洋子が登壇、さらに、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」 本編をフルで特別上映、そして上映後には本作の監督を務めた鶴巻和哉・前田真宏によるトークショーも開催される予定だ。

FINDERSにおいては、来年2月に開催が決定したシリーズ初のフェスイベント「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」 の開催決定を紹介したが、日本国内にとどまらず、海外までその拡がりを見せる 「エヴァンゲリオン30周年記念企画」。今後の情報についても注目していきたい。

関連記事
祝・エヴァンゲリオン30周年 シリーズ初となる周年フェスイベント「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」 開催決定

鶴巻 和哉|つるまき かずや
アニメーション監督、アニメーター。TVシリーズ 「新世紀エヴァンゲリオン」 では副監督としてシリーズに貢献し、デザインや設定にも関わった。代表作OVA 「フリクリ」 や、「トップをねらえ2!」 では、独特のキャラクターと世界観が多くのファンに支持された。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 シリーズでは、監督を務めながら、画コンテやデザインワークスでも活躍。監督最新作は 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)」。
前田 真宏|まえだ まひろ
アニメーション監督、アニメーター、デザイナー、漫画家。「王立宇宙軍 オネアミスの翼」「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」 などで原画、設定、演出を担当。OVA作品 「青の6号」 やアニメ 「巌窟王」 などを監督として手がける。「マッドマックス:怒りのデス・ロード」 などの実写作品でもコンセプトアートやデザインなどで活躍。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 シリーズでは監督を努めながらコンセプトアートディレクター、画コンテ、美術設定などとしてシリーズに貢献。「機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)」 ではデザインワークス、画コンテ、ディテールワークスを担当。2025年2月には、自身初となる画集 「雑 前田真宏 雑画集」 が刊行された。
高橋 洋子|たかはし ようこ
1991年 「P.S. I miss you」 でソロ歌手としてメジャーデビュー。レコード大賞新人賞、有線大賞新人賞を受賞する。代表作は、「新世紀エヴァンゲリオン」(1995)の主題歌「残酷な天使のテーゼ」、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」(1997)の主題歌 「魂のルフラン」 で、現在に渡りセールスが続いている。累計販売枚数約175万枚、配信では700万DL/ストリーミングでは1.2億回再生を記録。これまでに、シングルCD30枚、アルバム12枚、ベストアルバム8枚をリリース。2018年から、パリ、北京、香港、広州、上海、台湾、モスクワなどでエヴァンゲリオン ワールドツアーを実施。2021年にデビュー30周年を迎え、2023年5月28日(日)にはZepp Shinjuku (TOKYO)にて 「エヴァンゲリオン」 シリーズをテーマとした初の単独公演を開催した。

エヴァンゲリオンシリーズ30周年特設サイト
https://30th.evangelion.jp

EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION イベント特設サイト
https://30th.evangelion.jp/fes