ハラカドに出店した間口は狭いが存在感のある雰囲気の店構えの 「CORNER SHOP by CASBA」
原宿の神宮前交差点に2024年4月17日に開業した東急プラザ「ハラカド」。原宿の中心地にできたその場所に集まる様々な方に、FMラジオ局 J-WAVEでナビゲーターを務める藤田琢己がインタビューするFINDERSの連載企画「ハラカドノカドデ」。
第2回目となる今回は、ハラカドにオープンした 「CORNER SHOP by CASBA」のオーナー増田令子さんと、夫でハラカド出店に際し企画を担当したクリエイティブディレクターの佐藤孝好さんが登場します。
尚、今回もインタビューの様子は、PODCAST 番組でも公開されているので、ぜひ合わせて楽しんでほしい。
-- 「ハラカドノカドデ」 ハラカドに出店した「CORNER SHOP by CASBA」についてお話しを伺おうということで、お二方来ていただきました。それではお1人ずつ自己紹介いただけますか。
増田) はい。増田令子です。
佐藤) 佐藤孝好です。よろしくお願いします。
-- よろしくお願いします。「CORNER SHOP by CASBA」 という言葉で反応する方がかなり幅広く、そしてたくさんいらっしゃると思うんですけれども、まずは令子さん。お話しをお伺うにあたってかなり前まで紐解いた方がいいのではないかという感じがあります。そもそもこの「CASBA」というのは、あのハラカドではTシャツなどが買えるショップというふうになってますが、場所というか、お店というか、原点がありますよね?
増田) はい、そうですね。96年に渋谷と恵比寿の間で、CASBAという会員制のバーを始めて、今年で28年になりました。元々は芝浦GOLDという、7階建ての大きなクラブがあって、6階で吉原という会員制のバーがあって、ジャグジーもあって、そこに入りながら東京タワーとか高速道路を見ながら飲む、みたいなところで女将をやっていました。その後、バブルがはじけて終わってしまって、そのときにスポンサーがいて、93年にバニラというBARを今のCASBAと同じところで始めたんですけど、3年でオーナーがいなくなって、自分で引き継いで28年前からやってる、という感じです。
-- そこからいろんな活動に発展していきましたよね。
増田) そうですね。なんか夢があって。海外の方も多かったので、出張CASBAをやりたいなっていうのを言ってたら、これが言霊になってしまって、プラダのパーティーでVIPルームの担当をすることになったり、それを見たのルイ・ヴィトンのPRをやっている友人に頼まれて、六本木ヒルズのオープニングのDJとVIPルームの人を集める仕事をやったり、それでどんどん広がっていったという感じです。
-- 元々のカスバは人が集まってくるところだけれども、しかも会員制だし紹介だし繋がって集まってくる場所だけれども、どんどんどんどんポップアップですか、いわゆる外に出ていくという動きがそこからどんどん生まれいって・・・
増田) そうですね。本当にアンダーグラウンドなところからだったんですけど、来てる方たちはファッションでもパリコレをやっているという方々や、海外のデザイナーの方々がいらっしゃって、そうした方々が帰国してみんなに伝えていただき、日本にいらした時に集まってくるような感じです。
-- 集まってくるというのはそこで終わらない人との繋がりだとか、日本での良い体験を伝えたくなるから、いろんなところへ広がっていくということになりますよね。
40年前から原宿で働いている友達と 「ハラカド」 で並んでお店をオープンする繋がりの深さ?!
-- 今回の「CORNER SHOP by CASBA」はグッズやアパレルという展開になりましたが、ファッションに関しては元々あったご自分のチャンネルですか?
増田) そうですね。実は私は文化服装学院出身なんですけど、そこの向かいにあるラフォーレで40年前に販売の仕事をやってました。そこでスタイリストの友達と出会って、どんどん交友関係が広がっていった感じです。
-- 原宿にもルーツがあったんですね。
増田) はい。(同じフロアに入居の) PEAK-A-BOOの方も友達で、40年前の同僚の旦那さんでもあります。(笑) 40年前にラフォーレで働いていて、その道を挟んだ(ハラカド)で、お店が並んでいるというのは、縁の強さというか、繋がっているなあと思いますね。
-- そうなんですね。最初お店をハラカドに出すという話が上がってきたときは、そんな思い出も蘇ってきたと思いますが、どんな経緯だったのでしょうか?
佐藤) それは僕の方からご説明しますね。僕の本業は広告やデザインで、オギャー株式会社という会社をやっているのですが、その繋がりで5年ぐらい前に渋谷区のクリエーターが集まってこの施設をどう面白くするかという集まりがあり、そこで広告屋の発想で、自分で何かをやる意識もなく、自分の妻でこういう人がいて、こんなお店ができるかもしれないという企画を出したところ、「良い場所がありますよ」というお話しをいただきまして・・・
以下、ポッドキャスト本編に続く
本編では、CASBAの歴史と世界的な人々の集い、そして昔から多様性に溢れていたという原宿の人々の様子などについて、貴重なお話が続きます。
https://arrtsidecast.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/harakadonokadode/episode/casba/
・・・続きはPODCAST 「ハラカドノカドデ」でお聞きください。
関連記事
原宿で20年以上ヘアスタイルの トレンドを発信してきた 「PEAK-A-BOO ハラカド店」 西尾店長が見てきたカルチャーとは
CORNER SHOP by CASBA
渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」GF
TEL 070-9045-1471
open 11:00〜21:00
https://harakado.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=22420
藤田琢己 公式Webサイト
https://takumifujita.net/
ハラカドに誕生したラジオ局 J-WAVEによる本格的な音声収録スタジオ
J-WAVE ARRTSIDE CAST
https://www.j-wave.co.jp/arrtsidecast/