EVENT | 2025/02/19

東京の街がF1サーキットに!
「Red Bull Showrun x Powered by Honda」 が6年ぶりに復活

2019年に明治神宮外苑で開催したRed Bull Showrunの様子
Suguru Saito / Red Bull Content Pool

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

レッドブルとホンダ、6年ぶりのショーランで魅せる

2025年4月2日、モータースポーツファンだけでなくともとっても見逃せない一大イベントが東京で開催されることが分かった。レッドブル・ジャパン株式会社と本田技研工業株式会社が、国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会が主催する F1マシンによるショーラン(デモ走行) イベント 「Red Bull Showrun x Powered by Honda」 を6年ぶりに開催する。

爆音を轟かせるF1マシンが東京の街中でデモンストレーション走行を行うという、非常にユニークな試みだ。前回は2019年に明治神宮外苑のいちょう並木通りで開催されたF1の興奮と迫力を間近で体感することができるイベントだ。

6年ぶりに開催される 「Red Bull Showrun x Powered by Honda」

なぜ今、東京の街でF1マシンを走らせるのか

前回の Showrun の後、Red Bull Racing と Honda のタッグは F1にて63のレースで優勝し、ドライバーズ選手権1位を4度 (全てマックス・フェルスタッペン)、そしてコンストラクターズ選手権1位を2度も獲得する脅威の速さを世に示した。しかしながら Red Bull Racing と Honda のパートナーシップは2025年シーズンで終了することになった。そこでラストイヤーの今年、4月4日(金)~6日(日)に鈴鹿サーキットで開催される F1日本グランプリに先駆けて、F1マシンのスピードと音、匂いや迫力ある疾走感、躍動感、臨場感をより多くの人々に感じてもらおうと本イベントは企画されたという。

マックス・フェルスタッペン Sam Todd/Red Bull Content Pool
角田裕毅 Will Cornelius/Red Bull Content Pool
「RB16B」 Red Bull Racing / Red Bull Content Pool
「RA272」©Honda

イベントの詳細、特に具体的な走行ルートやチケット情報については、今後公式サイトで発表される予定だ。マックス・フェルスタッペンや角田裕毅といった現役F1ドライバーの参加も予定されており、ファンにとっては見逃せない機会となりそうだ。


Red Bull Showrun x Powered by Honda
日時:2025年4月2日(水) ※雨天決行、荒天中止
場所:東京 (詳細後日発表)内容:F1マシンによるデモンストレーション走行
車両:Red Bull Racing Honda 「RB16B」、Honda 「RA272」 他

公式サイト
https://redbullshowrun-poweredbyhonda.com/

F1日本グランプリ公式サイト
https://www.suzukacircuit.jp/f1/

レッドブル
https://redbull.com