EVENT | 2025/09/14

「行方不明展」が札幌に初上陸
サッポロファクトリーで “架空の痕跡” をたどる

東京・名古屋・大阪で13万人を動員した話題の展覧会

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

「行方不明」という言葉に潜む想像力を展示へ

東京・名古屋・大阪で開催され、累計13万人を動員した展覧会「行方不明展」が、10月11日(土)から札幌で開催される。会場はサッポロファクトリーの特設会場。貼り紙や遺留品、都市伝説などを題材に、「行方不明」をテーマにした “架空の痕跡” を集め展示する。

本展で扱う行方不明は、実際の事件や事故ではなく、あくまでフィクションである。来場者は、日常のすぐ隣に潜むかもしれない“いなくなった痕跡”を追体験しながら、その言葉が持つ余白や想像力に触れることになる。

展示は、身元不明・所在不明・出所不明・真偽不明という4つのテーマに分かれている。それぞれのエリアでは、行方不明を連想させる物品と物語性を持つキャプションが並ぶ。来場者は足を踏み入れることで、実在しない“行方不明”があたかも現実に起こったことのように感じられる仕掛けを体験できる。

企画に携わった梨氏は「使えなかったらごめんなさい 元気で」と短くコメントを寄せ、頓花聖太郎氏(株式会社闇)は「“架空の痕跡” が少しずつ実体を伴っているような感覚を覚えます」と語っている。テレビ東京の大森時生氏は「ある憧憬に関する展示です」と示唆的に述べ、来場者の想像を掻き立てる。

チケットは現在チケットぴあにて販売中。料金は大人2,200円、小中高生1,600円。未就学児は保護者同伴で無料となる。会場は一部バリアフリーに対応していない箇所があるため、来場の際には注意が必要だ。

現実と虚構の境界線を揺さぶる「行方不明展」。札幌での開催は、都市の記憶と人々の想像力が交差する新たな場となりそうだ。


行方不明展 札幌
開催期間:2025年10月11日(土)~11月24日(月・休)
平日11:00~16:00、土日・祝休日11:00~19:00 (最終入場は閉館30分前)
会場:サッポロファクトリーホール横 特設会場
主催:テレビ北海道
協力:サッポロファクトリー
企画:梨、株式会社闇、大森時生 (テレビ東京)
問合せ:テレビ北海道 011-232-3337 (平日10:00~17:00)      

公式HP
https://www.tv-hokkaido.co.jp/event/yukuefumei/

公式X
https://x.com/missing_sapporo