ITEM | 2025/07/23

Nothingの新スマホ 「CMF Phone 2 Pro」 が登場!スリム&ハイパフォーマンスで日本初上陸

厚さ7.8mm、重さ185gの洗練ボディに高性能4カメラとDimensity 7300 Proを搭載した注目の最新モデル

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

デザインと機能の融合、Nothingが日本市場に投入する意欲作「CMF Phone 2 Pro」

ロンドン発のテクノロジーブランドNothingが、日本市場向けに新たなスマートフォン 「CMF Phone 2 Pro」 の展開を開始する。サブブランド 「CMF by Nothing」 の名を冠した本製品は、機能美と実用性を兼ね備えたプロダクトとして、7月24日(木)より公式サイトや正規販売パートナーにて販売がスタートする。

最大の特長は、シリーズ最薄・最軽量となるスリム設計にある。CMF Phone 1よりも約5%薄くなり、厚さ7.8mm、重さ185gという軽快な持ち心地を実現。細部まで作り込まれた外装は、ステンレススチール製ネジやアルミニウムのカメラリングなど、工業製品としての美しさを意識した仕上がりとなっている。IP54準拠の防塵防滴仕様で、日常使いにも安心だ。

カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・オレンジの3色展開。なかでもオレンジは、独特な光沢感を持つメタリック調仕上げが目を引く大胆なデザインとなっている。

カメラ性能も大きく向上。50MPの大型メインセンサーに加え、20倍ズームが可能な望遠カメラ、風景に適した超広角カメラ、セルフィー用の高精細フロントカメラなど、合計4基の高性能カメラを搭載。CMF Phone 1と比べて光の取り込み量も64%向上しており、あらゆるシーンで活躍が期待される。

心臓部には、MediaTekと共同開発されたDimensity 7300 Proを採用。最大2.5GHzで動作する8コアCPUは、前モデル比で10%の処理速度向上と5%のグラフィック性能向上を実現。さらに、省電力性にも優れ、5000mAhの大容量バッテリーとあわせて、フル充電で約2日間の駆動が可能となっている。33Wの急速充電にも対応し、短時間でのリチャージが可能だ。

6.77インチのAMOLEDディスプレイは、10億色以上を表現できる色域と3000ニトのピーク輝度を誇り、HDRやUltra HDRにも対応。120Hzのリフレッシュレートと1000Hzのタッチサンプリングレートによって、操作性も格段に向上している。

そのほか、おサイフケータイ、eSIM、最大2TBのストレージ拡張など、日本市場を意識した仕様が随所に散りばめられており、日常使いをよりスマートにサポートしてくれるモデルに仕上がっている。


CMF Phone 2 Pro
カラーバリエーション:オレンジ/ホワイト/ブラック
価格:8GB+128GBモデル 42,800円(税込)  
   8GB+256GBモデル 47,800円(税込)
予約開始:7月22日(火) 正午〜
発売開始:7月24日(木) 9:00〜 (nothing.tech、楽天モバイル、IIJmioほか)

Nothing公式サイト
https://nothing.tech

CMF by Nothing公式X
https://x.com/cmfbyNothing

CMF by Nothing公式Instagram
https://www.instagram.com/cmf.tech/