EVENT | 2025/10/01

池袋最大級の食と光の祭典
「IWGP池袋ウエストグルメパーク2025」 初となる開催が決定

池袋西口公園に約50店舗が集結、11月29日・30日に開催

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

地元飲食店と街の力が集う 「食と光」 の新名物イベントが誕生

池袋の街に新たな名物イベントが誕生する。「第1回 IWGP池袋ウエストグルメパーク2025」 が、2025年11月29日(土)・30日(日)の2日間、池袋西口公園グローバルリングで開催される。世界第3位の乗降客数を誇るターミナル駅・池袋を舞台に、地元の飲食店約50店舗が一堂に会し、1店舗1商品の“本気の味”を提供する。

IWGP池袋ウエストグルメパークPR動画

本イベントの最大の特徴は 「1店舗1商品ルール」 だ。各店が自慢の一品に絞り込むことで、来場者は短時間で多彩な料理を食べ歩くことができる。さらに適度なボリューム設定により、数多くの店舗を巡る楽しさが増す。会場には人気グルメリポーターが登場し、各メニューを生中継で紹介する仕掛けも加わる。

会場を彩るのは、名入れ提灯の光だ。協賛者の名が刻まれた提灯は池袋御嶽神社の宮司による祈祷を受け、街の未来を照らす“光”となる。クラウドファンディングを通じて個人・企業の協賛を募集しており、地域を愛する想いを形にすることができる。

当日は著名アーティストやお笑い芸人、ダンスチームによるステージイベントも実施。特に11月30日(日)には、池袋を舞台としたドラマ 「池袋ウエストゲートパーク」 の主題歌を手がけた清春が登場し、特別ライブを披露する予定だ。

池袋を舞台にした人気ドラマ 「池袋ウエストゲートパーク」(TBS系)の主題歌 「忘却の空」(sads)を作詞・作曲した清春が登場予定

IWグルメ実行委員会の委員長・宮坂庸之氏は 「池袋は世界屈指のターミナル駅でありながら、顔が見える街。人と人のつながりを強みに、新しいカルチャーを発信していきたい」 と語る。

食と光が融合する2日間は、池袋の新しい風物詩となるか。地域の力と個性が結集したグルメフェスに注目が集まる。


第1回 IWGP池袋ウエストグルメパーク2025
日時:2025年11月29日(土)11:00~20:00、11月30日(日)11:00~19:00 ※雨天決行
会場:池袋西口公園グローバルリング
主催:IWグルメ実行委員会 後援:豊島区、東京商工会議所豊島支部、豊島区観光協会ほか

公式サイト
https://iwgp-gourmet.com/

公式Instagram
https://www.instagram.com/iwgp_gourmet

公式X
https://x.com/iwgp_gourmet?s=21&t=YJxlcQBhEwRAae_pnzHl7Q