サウナ、水風呂、休憩を最適化する専用タイマー
株式会社GDTは、サウナ体験をより快適にするために開発された腕時計型タイマー 「ととのいタイマー」 のクラウドファンディングを、2025年9月3日(水)よりMakuakeで開始した。注文受付は10月20日(月)までで、11月末までの配送を予定している。
本製品は、従来のサウナ室に設置されている「12分計」に代わり、個人の体調や好みに合わせてサウナ、水風呂、休憩時間を設定できる点が特徴だ。4つのモードを搭載し、最大12分まで1分単位でタイマー設定が可能。サウナモード(赤)、水風呂モード(青)、休憩モード(緑)、カウントアップモード(黄)のランプが点灯し、視認性にも優れる。
また、設定時間になると振動で知らせるため、サウナ室内で音を立てることなく利用できる。さらにIPX7防水仕様と耐熱構造を備えており、水風呂でも安心して使用可能。充電はマグネットタイプで、一度の充電で約7時間の連続使用が可能だ。
リターンとしては、最大37%オフとなるセット割を含む複数の早割プランが用意されている。サウナ初心者からヘビーユーザーまで幅広く対応し、自分だけの「ととのいサイクル」を確立できるアイテムとなりそうだ。
サウナブームの広がりとともに求められてきた、時間管理と快適性を両立させる新しい選択肢。従来の12分計に頼らない、個人最適化されたサウナ体験を後押しするプロダクトとして注目される。





Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/tms4203/
GDT公式Instagram
https://www.instagram.com/dish_onlineshop/