EVENT | 2025/05/21

山口周と語る新たな人材戦略
「企業内革命家のすすめ 停滞を打破する新たな人材戦略」 オンラインセミナーが開催

株式会社アマナ主催 2025年6月18日(水) 開催

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

組織変革に課題を感じている経営者やマネジメント層へ向けた特別ウェビナー

株式会社アマナは、2025年6月18日(水)、「企業内革命家のすすめ 停滞を打破する新たな人材戦略」 と題したにオンラインセミナーを開催する。

多くの企業が過去の成功体験にとらわれ、変化の激しい時代において停滞を余儀なくされている。さらに、生成AIの急激な普及や顧客体験あの重要性が増す中、「これまでの延長線上」 や 「論理的思考」 だけで変革を起こし市場をリードすることはますます難しくなっている。これからの企業に必要なのは、こうした状況を根本から変える 「企業内革命家」 と呼べる創造的な人材だ。

では、そのような創造的な人材をどのように獲得し、どのように組織に馴染ませ、活かしていけばよいのか?

本オンラインセミナーでは、独立研究者、著作家、パブリックスピーカーの山口周をゲストに招き、アマナにおいて創造性人材を企業に提供するGreatRIVERの事業責任者である山根尭がモデレーターを務め、組織自ら変革し続けるための新たな人材戦略について、具体的な事例も交えながら解説する。

「なぜ大企業には企業内革命家が必要なのか?」、「“論理”ではなく“創造性”がなぜ停滞を打破するのか?」、「創造的で異能な人材をどのように組織文化に組み込んでいくのか?」など、経営層やマネジメント層が抱える組織課題に対し、すぐにでも取り組めるような施策などについても紹介する。

参加にあたっては、以下の申し込みURLから登録可能だ。

申込用URL
https://bit.ly/42ZQzaJ

山口 周

独立研究者・著作家・パブリックスピーカー

1970年東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。電通、BCGなどで戦略策定、文化政策、組織開発等に従事。著書に『ビジネスの未来』『ニュータイプの時代』『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『武器になる哲学』など。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修士課程修了。株式会社中川政七商店社外取締役、株式会社モバイルファクトリー社外取締役。

山根 尭

株式会社アマナ/クリエイティブサイエンティスト

クリエイティブを用いて、企業のビジネス価値を高める取り組みに従事。ビジュアルやデザインを活用してビジョンの発見・発信を行うなど、クリエイティブのエッセンスをビジネスに取り入れるための取り組みを実施している。BtoB企業を中心に幅広い業種の企業を担当。


企業内革命家のすすめ 停滞を打破する新たな人材戦略
日時:2025年6月18日(水) 12:00~12:50
定員:500名
参加費:無料

申込用URL
https://bit.ly/42ZQzaJ

問い合わせ先
TEL 03-3740-4011|E-Mail event@amana.jp