EVENT | 2024/06/03

“働き方の未来を創る“「BOXWorks Tokyo」が5年ぶりにリアル開催

かんぽシステムソリューションズ、東日本旅客鉄道、SUBARU、JTB、パーソルホールディングスなど、さまざまな業界のリーダーが講演

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

コンテンツクラウドをリードするBoxによる年次旗艦イベント

株式会社Box Japanは、2024年6月25日(火)~26日(水)の2日間、「BoxWorks Tokyo 2024」 をリアルとオンラインのハイブリッドで開催する。

サイバーセキュリティの脅威や急激なインフレなどの経営リスクに加えて、生成AIを代表とするテクノロジーの急速な進化が並走する昨今、予測困難なVUCA時代に求められる強靭な組織をつくる柔軟なワークスタイルが求められている。

さらに今日のビジネスでは、セキュリティやガバナンスを強固に守りながらも、制約のないコラボレーションやデータ利活用を推進するための「攻めのIT戦略」も重要だ。

今年で10回目の節目を迎えるBox Japanの年次旗艦イベント「BoxWorks Tokyo 2024」では、『働き方の未来を創る ー コラボレーション、セキュリティ、そしてAIの融合 ー』をテーマに、イノベーションを牽引する各界のリーダーによる先進的な取組みから、企業・組織における具体的なBoxの活用事例や最新情報まで、さまざまな切り口で紹介される。

1日目のオープニングキーノートでは、かんぽシステムソリューションズ株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社SUBARU、株式会社JTB、パーソルホールディングス株式会社といった各業界のリーディングカンパニーが登壇するほか、Boxの共同創業者兼CEO アーロン・レヴィ(Aaron Levie)とBox Japan 代表取締役社長 古市克典より、新しい時代の働き方を支えるコンテンツクラウドBoxのビジョンが発表される。

また、午後のスペシャルセッションでは、自民党「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」座長を務める平将明衆議院議員が登壇。また、2日目のキーノートでは、Box Japan 上席執行役員 プロダクトマネジメント部長 坂本真吾より、2024年3月にローンチした「Box AI」の活用事例や製品ロードマップを紹介。その他、生成AI、内部不正対策、DX、シャドーIT対策、Box活用術、業界のリーディングカンパニーがどのようにビジネス変革に取り組んでいるのかなど、様々な講演や対談セッションが予定されている。


開催概要

BoxWorks Tokyo 2024

開催日時:6月25日(火) 9:20~17:40 、6月26日(水) 13:00~18:00
開催場所:6月25日(火):ザ・プリンス パークタワー東京/ライブ配信
     6月26日(水):オンライン配信
対象:企業・組織の経営者、情報システム、経営企画、DX推進部門、事業部門責任者
主催:株式会社 Box Japan
参加費:無料(事前登録制)
イベント特設サイト:https://www.boxworks.jp/
会場アクセス:https://www.princehotels.co.jp/parktower/access/

問い合わせ先
BoxWorks Tokyo 2024 事務局
E-mail:boxwt_reg@boxworksevent.jp (受付時間:平日10:00~18:00)