パナソニック映像株式会社は、オフィスや店舗などで引合いの多い屋内型プロジェクションマッピングを、プロジェクターとコンテンツを合わせたパッケージソリューションとして販売する。企業の立体ロゴや風景などを投影することで、無人の受付や会議室、などの印象を変える演出を施すことで、ゲストの来訪や新卒採用時などに際し、オフィスへの好印象を与えることができそうだ。プロジェクターとコンテンツのパッケージは3種類。映像制作・空間演出において、豊富な実績を持つパナソニック映像ならではのソリューションとなっている。
オフィスや店舗のエントランス向け 「立体ロゴ・マッピング」

ひとつめのパッケージが、立体的な文字やロゴに対してプロジェクションマッピング演出を行う 「立体ロゴ・マッピング」。企業や店舗の顔ともいえるエントランスを映像で彩り、来訪者の興味を惹きつけることができる。また、企業カラーなどの要望に応じたオリジナルなコンテンツ作りにも対応可能だという。投影サイズの目安は横約1.5m×縦約1m、価格は150.5万円(税込、プロジェクター他映像機器、コンテンツ、投影調整) から。
動く絵画 壁の余白を彩る「ウォールアート・マッピング」
続いて紹介するのが、四季のうつろいを感じることができる「ウォールアート・マッピング」のパッケージ。A0サイズのキャンバスには枝だけの1本の木が描かれており、プロジェクションマッピングにより春は桜、夏は新緑、秋は紅葉といったようにさまざまなコンテンツを投影する。こちらは、プロジェクター他映像機器、コンテンツ、アートパネル、投影調整を含め77万円 (税込)から提供される。
印象的な空間を演出する「ミラー通路マッピング」

最後に紹介するのが、オフィスや店舗の通路などの 「ミラー通路マッピング」 パッケージ。通路の両側に鏡を取り付けることで、映像を無限に反射させるとともに、床にも映像を投影しより印象的な空間を演出することができるオリジナル(一部)パッケージだ。投影サイズは通路幅約1.5m×奥行約4m程度が目安で、価格: 680.9万円(税込、プロジェクター他映像機器、コンテンツ、投影調整、鏡は別途) からだ。
ありそうでなかったプロジェクションマッピングのパッケージ。オフィスや店舗のほか、長期間の展示会やギャラリー、イベントにおける空間演出にも利用できるかもしれない。
お問い合わせ
パナソニック映像株式会社
https://group.connect.panasonic.com/pvi/
大阪本社 06-6882-4478 / 東京オフィス 03-3450-7883