ここは「自撮り文化が進化する場所」かもしれない。
株式会社HYTEKは、5月21日(火)から6月2日(日)まで、マイラボ渋谷にて、博報堂アイ・スタジオと、進化する「自撮り文化」の変遷やその未来についてフォーカスした展示「セルフィー展」を開催する。
1983年。まだ「自撮り」という言葉がなかった頃に、日本では既に自撮り棒の元となる技術が特許を取得されている。90年代に入るとプリクラが渋谷に登場。渋谷がギャル文化・デコ文化の聖地であったことも相まって、撮影技術・撮影方法など、自撮り文化にさらなる磨きがかかる。日本で生まれ、渋谷で育った自撮り文化。自撮り文化が進化する渋谷で、これからの自撮りの可能性を見出す実験場。それが今回開催される「セルフィー展」だ。
セルフィー展では自撮り文化のこれからを模索する実験的な装置が展示される。 訪れた人を迎えるのは、コロナ禍で登場した「検温」を「思い出」にする「Thermo Selfie」や、声出し応援解禁を受けて「声援」を「記念」にする「Yell Selfie」など。
社会の移り変わりを受けて生まれた数々の自撮り装置は、どれも実際に体験可能だ。
自撮り文化が育った地・渋谷にて、未来の自撮りの可能性を体感してみてはいかがだろうか?
Thermo Selfie / サーモセルフィー(2021-)
2021年、コロナ禍において開催されるイベントや展示会、レストランなどの店舗では、感染症対策として検温を行うことが定着化していた。そんな検温を事務的な作業のみとせず、来場者が笑顔で入場できる新たな検温体験を目指して開発されたのが、「Thermo Selfie / サーモセルフィー」だ。Thermo Selfie は検温と同時に撮影を行い、写真をフォトカードとしてその場で印刷。正常体温を証明できる顔写真つき入場パスになると同時に、元気な笑顔を思い出にできるセルフィーだ。
Yell Selfie / エールセルフィー(2023-)
2023年、日本でも新型コロナウイルス感染症が第5類に移行し、世界的にも様々な会場で観客の声出しが解禁。エンターテインメントの現場をより一層楽しい体験にするため、我々が忘れかけている「声を出す」という行動自体を可視化、その様子を思い出に残す新体験装置として「Yell Selfie / エールセルフィー」が開発された。 「せーの!」の掛け声でキーワードをメガホンに向かって大きな声で叫ぶと、その声援がカメラのシャッターの合図に。声援の最大音量の瞬間を切り取ったカードがプリントされ、思い出の品として持ち帰ることができる。エールを送る瞬間は映像としてデータベースに蓄積され、集まったエールは会場のビジョンやサイネージからも発信される。声援と笑顔が重なり、イベント全体に一体感をもたらす拡声装置となることを目指しているという。
その他会場では、生成AIや機械学習などの様々な最新技術を駆使した、時代を切り取る新セルフィーコンテンツが多数用意されている。
開催概要
セルフィー展
会場:マイラボ渋谷
期間:2024年5月21日(火)~6月2日(日) ※5月21日は関係者限定レセプションを予定
時間:11:00~19:00 ※不定休
入場料:無料
主催:株式会社HYTEK、博報堂アイ・スタジオ
URL:https://mylab-shibuya.jp/events/selfie/