文:FINDERS編集部
バッグ内で勝手にゴミを回収
通勤通学にはもちろん、休みの日でもバッグを持ち歩く人は多い。長く愛用していると必ず直面するのがバッグ内のホコリやゴミ問題。きれいに使っていても自然と溜まってくるものだし、気にするほどではなくとも、気持ちの良いものではない。
そんな課題を簡単に解決するアイテムが登場した。「Sauber Kugel(サウバー クーゲル)」日本語にすると「お掃除ボール」という名前の通りの球体。バッグの中に忍ばせておけばホコリを絡め取ってくれる代物だ。
大きさはピンポン球ほど。ハニカム状のカバーの中に粘着力のあるボールが入っており、入り込んだ小さなゴミを吸着する仕組みだ。カラーはブラック・ブルー・レッドの3種類だが、どれもビビッドなトーンで日本製にはない魅力を感じる。

使い方、というほどのことはないが、バッグの中に入れておけば、バッグ内を勝手にコロコロと転がって掃除をしてくれるというわけだ。ゴミが溜まったら水洗いすると繰り返し使える。
他にも、周りのカバーを外し、粘着ボールを取り出せば、キーボードなんかの上に散らかったゴミを掃除することも可能だ。
ドイツでは人気が高く、現地の情報番組にも取り上げられており、ファッションブロガーなどもこぞって愛用しているんだとか。トレンドアイテムとして注目度が高いようだ。

「Sauber Kugel(サウバー クーゲル)」は3個セットでの販売でクラウドファンディングサイトMakuakeから購入することができる。
購入はこちらのページから↓
バッグの中のゴミを勝手に集めてくれる!楽にお掃除 何度も使えるドイツお掃除ボール