文:岩見旦
マクドナルド秋葉原昭和通店、22年の歴史に幕
秋葉原駅から程近く、昭和通り沿いに店舗を構える「マクドナルド 秋葉原昭和通り店」が本日1月31日18時をもって閉店する。秋葉原住人に長年愛されてきた同店は、その別れを惜しむように、ドナルドの後ろ姿とともに「22年間のご愛顧ありがとうございました」というメッセージを店頭に掲示した。

マクドナルド秋葉原昭和通り店は2020年1月31日(金)18:00をもちまして
閉店させて頂くこととなりました。
22年間どうもありがとうございました。
当店をご愛顧賜りましたお客様に深く感謝申し上げますとともに、
引き続きマクドナルドをご利用頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
そんな「マクドナルド 秋葉原昭和通り店」としのぎを削ってきたのは、2軒隣の「バーガーキング 秋葉原昭和通り店」。

ハンバーガーチェーンの覇権争いをしてきたものの、ライバル店の閉店に敬意を表し、「22年間たくさんのハッピーをありがとう。」というメッセージを、深々と頭を下げたスタッフの写真を添えて、エールを送った。

私たちの2軒隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。
たがいに良きライバルとして、アキバを愛する仲間として
ちかくにいたからこそ、私たちも頑張ることができました。マクドナルドさん
のいないこれからを思うと寂しさでいっぱいです。どうかみなさん、
勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ずっと背中を追い続けた
チャレンジャーの私たちから、スマイルを込めて、お疲れさまでした。
ライバルでありながら仲間。互いの信頼関係が伝わってくる感動的な演出に、両店舗の前を歩く通行人は足を止め、このメッセージを写真に収めた。
バーガーキング、「私たちの勝チ」
しかし、このバーガーキングのメッセージにどこか違和感が……。縦読みすると、なんと「私たちの勝チ」というキーワードが隠されていたのだ。

さらに、バーガーキングのメッセージをとよく見ると、「マクドナルドさんとの楽しかった思い出を語り合うなら……」と、無料コーヒープレゼントのキャンペーンまで告知している。

バーガーキングのまさかの勝利宣言に、SNS上は震撼。「一本取られた」「縦読みしたら鳥肌たった」「バーガーキング、下向いて笑ってる説」と、感動を返してくれと言わんばかりにコメントが殺到した。
マクドナルドとバーガーキング、ライバル同士の戦いはこれからも目が離せなさそうだ。