EVENT | 2025/11/03

麻辣好きが“痺れる”出会いを
Retty×オミカレが仕掛ける婚活イベント 「麻辣 de Meet in 代々木」 が開催

麻辣連盟総裁・中川正道が案内人

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

麻辣愛がつなぐ、出会いの輪。Rettyとオミカレが提案する“食の共感”婚活

実名口コミのグルメ情報・予約サイト 「Retty(レッティ)」 と、日本最大級の婚活情報サイト 「オミカレ」 が共同で企画する婚活イベントシリーズ「Eat de Meet」。その第3弾となる 「麻辣 de Meet in 代々木」 が、11月15日(土)に開催される。テーマは、今や全国で人気を集める 「麻辣(マーラー)」。花椒の痺れと唐辛子の辛さが融合した奥深い味わいが、共通の “偏愛グルメ” として新たな出会いをつなぐ。

会場は代々木駅から徒歩1分のオミカレ本社イベントスペース。参加者は男女各20名ずつ、計40名。25~45歳の独身男女を対象に、麻辣料理とともに自然な交流を楽しむことができる。

この日の案内人を務めるのは、Retty TOP USER PROであり 「麻辣連盟」 総裁の中川正道氏だ。四川料理の専門家として知られ、食イベント 「四川フェス」 の主催者でもある中川氏が、「人はなぜ“痺れ”に惹かれるのか」 「本場四川と日本の麻婆豆腐の違い」 「進化系麻辣の最新トレンド」 など、熱く深い“麻辣談義”を展開する。単なる料理の紹介にとどまらず、文化や哲学を含めた麻辣の世界観を語るトークは、まさにこのイベントのハイライトといえるだろう。

麻辣連盟総裁・中川 正道さん
1978年生まれ・島根県出身、四川省公認の四川料理の専門家、麻辣連盟総裁、四川フェス主催。2012年~2017年までドイツへ移住。2017年に日本帰国、時色 TOKiiRO株式会社を設立。
中国大使館、中国政府、一部上場企業を巻き込み、食を通じて二日で65000人を集客したノウハウを活かし、WEBを軸にしてPR事業を展開。主な著作に「涙を流し口から火をふく、四川料理の旅(書肆侃侃房)」、「世界一わかりやすい Dreamweaver 操作とサイト制作の教科書 CC対応(技術評論社)」

さらに、料理には麻婆豆腐発祥の店として知られる 「陳麻婆豆腐」 の麻辣料理が登場。四川のラガービール「青島(チンタオ)」とのペアリングも用意され、食を通じて自然と会話が弾む仕掛けが施されている。

イベント前には、Rettyの「オリジナルリスト」機能を使い、参加者自身が“おすすめ麻辣店リスト”を作成することが推奨されている。お互いの「推し麻辣店」を共有し合うことで、会話が生まれ、価値観が重なる瞬間が訪れるはずだ。
中川氏は「麻辣料理を囲めば、自然と会話も弾み、場の雰囲気もぐっとあがる。ぜひ、麻辣の魅力を通じて素敵なパートナーとの出会いを楽しんでください」と語る。

「Eat de Meet」シリーズは、食の好みという共通項を起点に、無理のない出会いを促す試みとして注目を集めている。過去には「カレー」や「餃子」などをテーマに開催され、いずれも高い満足度を得てきた。今回はその流れを受け、麻辣という“刺激的な偏愛”を通して、より情熱的な出会いを演出する。

味覚と感性が共鳴するこのイベントで、“痺れるような出会い”が待っているかもしれない。


Retty × オミカレ 食の好みで出会う 「麻辣 de Meet in 代々木」
開催日時:2025年11月15日(土) 14:00~17:00(受付開始13:30)
会場:株式会社オミカレ内イベントスペース(代々木駅徒歩1分)
定員:40名(男性20名・女性20名)
対象:25~45歳の独身男女/麻辣・辛いもの好きの方
参加費:男性6,000円(早割5,500円)/女性4,000円(早割3,500円)

イベントページ
https://party-calendar.net/detail/4342225

Retty
https://retty.me/

株式会社オミカレ
https://omicale.co.jp/