BUSINESS | 2025/04/02

日本初ドローンショーコンテスト
「Japan Drone Show Creativity Awards 2024」 の結果が発表

日本国内で2024年に実施されたドローンショーの中から15作品を表彰

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

一般社団法人 日本ドローンショー協会は、ドローンショー業界の発展と文化向上を目指し、「Japan Drone Show Creativity Awards2024」 を開催した。

記念すべき第1回となる今回、2024年1月1日~12月31日に日本国内で実施されたドローンショーを対象に、審査員の投票によって最も評価の高いドローンショーをグランプリとして決定した。

以下、受賞作品を紹介したい。

最多機体数部門

2024年に国内で実施されたドローンショーの中から最も機体数の多いショーを選出。

グランプリ作品
REDCLIFF COUNTDOWN DRONE SHOW 2025
主催者:株式会社レッドクリフ
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ
実施時期:2024年12月31日
開催場所:兵庫県神戸市 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
ドローン機体数:2,025機

REDCLIFF COUNTDOWN DRONE SHOW 2025

準グランプリ作品
東京ディズニーリゾート®・スペシャルドローンショー“マジック・イン・ジ・エア”
主催者:株式会社オリエンタルランド
ドローンショー運営会社:非公表
実施時期:2024年7・8・10月の期間中、計5回実施
開催場所:静岡県静岡市、愛媛県松山市、秋田県大仙市、埼玉県鴻巣市、熊本県八代市
ドローン機体数:総計約1,500機

エンターテインメント部門

複合的なエンターテインメントとして来場者を楽しませたものを選出。(キーワード:体験価値|演出の華やかさ|エンタメ性の高さ)

グランプリ作品
STAR ISLAND 2024
主催者:STAR ISLAND実行委員会
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ
実施時期:2024年5月・6月
開催場所:福岡県福岡市 みずほPayPayドーム福岡、東京都港区 お台場海浜公園
ドローン機体数:1,000機

STAR ISLAND 2024

入選作品
TOKYO LIGHTS 2024 「STAR DANCE」
主催者:TOKYO LIGHTS 2024実行委員会
ドローンショー運営会社:株式会社ドローンショー・ジャパン

“初音ミク Happy 16th Birthday” 『Music & Fire Works』- Time Capsule -
主催者:“初音ミク Happy 16th Birthday”『Music & Fire Works』実行委員会
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ

地域・まちおこし部門

地域の特徴を活かした魅力的な演出・企画を評価。(キーワード:観光誘致力|地域文化の表現・伝達)

グランプリ作品
「かみしほろクリスマスドローンショー2024」
主催者:上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会
ドローンショー運営会社:株式会社ノードローンショー
実施時期:2024年12月21日~25日
開催場所:北海道上士幌町 道の駅かみしほろ
ドローン機体数:500機

「かみしほろクリスマスドローンショー2024」

入選作品
第69回とりで利根川大花火ドローンショー
主催者:取手市観光協会
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ

千葉県誕生150周年記念事業
「百年後芸術祭~環境と欲望~内房総アートフェス」 通底縁劇・通底音劇 「super folklore」

主催者:内房総アートフェス実行委員会
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ

広告・プロモーション部門

ドローンショーの特性を活かした効果的なプロモーションを評価。(キーワード:プロモーション効果|企業イメージ向上|企画・アイディア)

グランプリ作品
「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」
主催者:日本コカ・コーラ株式会社
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ
実施時期:2024年11月27日、12月7日
開催場所:兵庫県神戸市、神奈川県横浜市
ドローン機体数:1,250機

「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」

https://www.instagram.com/p/DDZFxQ8MuUD/

入選作品
DRIFT Twins
主催者:トヨタ自動車株式会社
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ

目の愛護ショー in TOKYO
主催者:ロート製薬株式会社
ドローンショー運営会社:株式会社ドローンショー・ジャパン

社会発信部門

社会課題への啓発力や意識変容を促す作品を評価。(キーワード:社会課題への啓発力|意識変容促進力|メッセージの明確性)

グランプリ作品
「MUSIC LOVES ART - MICUSRAT (マイクスラット) -「ひかりの世界・阪栄の火の鳥」
主催者:文化庁
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ
実施時期:2024年8月17日
開催場所:大阪府吹田市 万博記念公園
ドローン機体数:1,000機

「MUSIC LOVES ART - MICUSRAT (マイクスラット) -「ひかりの世界・阪栄の火の鳥」

入選作品
乳がんキャンペーン2024
主催者:エスティ ローダー カンパニーズ
ドローンショー運営会社:株式会社SkyDrive

世界血友病デー 特別ドローンショー
主催者:サノフィ株式会社
ドローンショー運営会社:株式会社ドローンショー・ジャパン

RED CLIFF ART LABEL ショーケース 「MANI MANI (間に間に)」
主催者:RED CLIFF ART LABEL
ドローンショー運営会社:株式会社レッドクリフ

一般社団法人 日本ドローンショー協会によると、今後もこのような活動を実施していくという。


一般社団法人 日本ドローンショー協会
https://droneshow.jp/