
- ITEM
- 2021.12.24
財布も鍵もイヤホンも、全部まとめて持てばいいじゃない。特許出願中のシングルジッパーデザイン採用の「ANNEX 360」
文:FINDERS編集部
3面アクセスジッパーで唯一無二の新しい財布
電子マネーやQR決済が普及してきたおかげで、財布の小型化が進んでいる。とはいえまだまだ現金払いしかできない店は多い。結局は紙幣や硬貨も持ち歩くことに。さらにクレジットカードや身分証明書も持っておきたい。
一方で、AirPodsシリーズをはじめ、収納ケースを使用する左右独立タイプのBluetoothイヤホンなども大きく普及。カギ類の収納だってもちろん必要だ。となると財布の他にもう一つポーチが欲しいところだが、これでは荷物がかさばるばかり。
そんな現代の財布事情に合った新しいアイテムが登場した。「CODE OF BELL | ANNEX 360™ Wallet Sling」は小型ポーチのような形状をした「身につける財布」だ。
アウトドアライクなデザインでありながら野暮ったくない。アウトドア、モード系ファッションや、ちょっと近所までというようなラフな服装でも合わせることができそうだ。
ポケットは合計5つ。特に、3つのサイドポケットは、1つのジッパーで開閉できる「シングルジッパー3ポケットデザイン」を採用。左右はカードサイズに適した大きさで、トップポケットはコインや小物を入れるのに適している。特許出願中のデザインなんだとか。
またフロントポケットはドーム型になっており、車のカギやワイヤレスイヤホンなど、ちょっとした日常の小物を収納できるのが嬉しい。背面には隠しポケットもあり、運転免許証や保険証など重要なアイテムを入れておくのに最適だ。
主にはショルダーストラップをつけることでスリングポーチとして使用できる。また上下を逆にして、ベルトループに引っ掛けることも。シーンやその日の服装に合わせて柔軟に使い分けられる。
表面はX-PAC®という耐久性に優れたシェル素材を使用しており、信頼性の高いYKKの防水ジッパーと相まって生活防水は完璧。雨の日でも気にすることなく使用できる。
ポーチと財布の中間のような存在がとてもユニークな「CODE OF BELL | ANNEX 360™ Wallet Sling」。現在クラウドファンディングサイトBOOSTERで支援を募っている。
支援はこちらのページから↓
CODE OF BELL | ANNEX 360™ Wallet Sling