BUSINESS | 2025/04/03

国内初の感性AI広告サービス
「Trig’s」 と連携した屋外ビジョン広告の配信がスタート

新たなデジタルOOHの提供を開始

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

「新大久保アンニョンビジョン」にて、“Trig’s連携広告配信サービス”を開始

株式会社ケシオンは、保有する屋外ビジョン広告(OOH)において、株式会社ソケッツが展開する 「感性AIデータ」 を用いた広告サービス 「Trig’s (トリグス)」 と連携した新たなデジタルOOH (DOOH) の提供を開始する。

第一弾として、東京の新たなカルチャー発信地として高い注目を集めている新大久保の駅前に設置された 「新大久保アンニョンビジョン」 にて、「Trig’s連携広告配信サービス」 の運用をスタートする。

「Trig’s」 とは、インターネット上のコンテンツの閲覧データを基にターゲットの感性価値をAIで分析、広告商材の感性価値とマッチングさせる PMP* 広告サービスのこと。このサービスをDOOH領域にも導入し視認者の感性データを活用することで、デジタル (PMP広告) とリアル (DOOH) を組み合わせた広告配信を実現するものだ。

*PMP=Private Market Place:ターゲティングとブランディングを同時に実現する事を目的とする媒体社と広告主を限定したクローズドなデジタル広告の取引市場

従来のDOOHでは、「人流データ」 や性別・年齢といった 「属性データ」 を軸にしたプランニング・配信が行われているのが主流だが、このサービスでは人流・属性データに加え、OOH接触者の 「感性」 を元に広告をマッチング配信する、今までにない取り組みだと言える。

「Trig’s」 が保有する1,000以上の感性デ―タを活用し、ターゲットの心情に寄り添ったDOOH配信を行うことで、ブランド認知・訴求力をより高める広告施策につなげることができる。

DOOH分野は、現在国内外で大きく伸びていくと見られている広告市場であり、こうしたリアルとデジタルの垣根を超えたコミュニケーションがどう進化していくのか、注目していきたいと思う。


株式会社ケシオン
https://www.sockets.co.jp/

株式会社ソケッツ

https://www.sockets.co.jp/

新大久保アンニョンビジョン

https://www.ooh-cmedia.com/media/shinokubo-annyonvision/