日本が誇る国民的グループ 「ザ・ドリフターズ」の魅力に迫る企画展
2024年に結成60周年を迎える、日本が誇る国民的グループ 「ザ・ドリフターズ」。音楽とコントに全力を注いだ5人の、輝かしい “歴史” と “笑い” が詰まった企画展、「結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展 ~発掘!5人の笑いと秘宝たち~」 が、本日2024年7月18日(木)より8月5日(月)にかけて東京・松坂屋上野店にて開催される。
さらに、本展は東京開催を皮切りに、新潟伊勢丹(新潟)にて8月7日(水)~8月21日(水)、阪神梅田本店(大阪)にて10月30日(水)~11月11日(月)の期間での開催が決定、その後も日本全国各地に巡業する予定だ。


本展の見どころ
ザ・ドリフターズ60年にわたる偉大なる功績を大公開!
音楽バンドとしてのスタートから国民的コメディアンとして頂点に立った5人の歴史を、「バンド紀」「お笑い紀」「永遠紀」 としてひもとくとともに、ドリフ関係者から発掘された貴重なお宝資料を展示。さらにドリフ史に残る厳選コントも公開。エンターティナーとしての “笑い” への飽くなき情熱を一堂に紹介する。
発掘!ドリフの大秘宝 加藤茶伝説の 「ハゲかつら」 初号機も
「どこかに必ず眠っているはず」 と言われていた加藤茶伝説の 「ハゲかつら」 初号機がついに発掘!日本バラエティ史における国宝級小道具ともいうべきこのヅラを本邦初公開。
他にも 「うんこ」 や 「カラス」 などドリフのコントに欠かせない小道具の数々も展示される。さらに、映画ポスターやレコードなど、音楽バンドとしての貴重な資料も公開予定。
神の手ならぬ神の 「ぺ像」 ~お茶の間に爆笑を巻き起こした伝説の2本指~
加藤茶のギャグ 「ぺッ」 を、なんと本人から直接型取りし、その復元像を大公開!
その独創的フォルムとともに、往年のギャグがよみがえる。


その他、5人と一緒に写真を撮れるフォトスポットや、本展の開催に合わせ新たに描き起こしたドリフのイラストがプリントされたキャラクターグッズなどを取り扱う 「どりふ商店」なども設けられる。
尚、日本全国各地への巡業による開催情報は、今後オフィシャルホームページ及びSNSで順次発表されるという。
開催概要
結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展 ~発掘!5人の笑いと秘宝たち~
開催日程:2024年7月18日(木)より8月5日(月)
会場:松坂屋上野店 6階催事場
入場料金:一般・大学生1,200円(1,000円)/中高生800円(600円) ※()内は前売り料金
主催:フジテレビジョン
企画制作:フジテレビジョン/イザワオフィス
制作協力:フジクリエイティブコーポレーション
運営協力:吉田企画
オフィシャルサイト:https://dorifuten.com/
公式 X:https://x.com/thedriftersten
公式 Instagram:https://www.instagram.com/thedriftersten/