FINDERS

ポモドーロテクニック完全対応。仕事の生産性をアップできるタイマー
  • ITEM
  • 2022.12.24
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!

ポモドーロテクニック完全対応。仕事の生産性をアップできるタイマー

文:FINDERS編集部

直感的で優秀なタイマー

クリスマスだ正月だと世は浮かれムードだが、年末休みまでにやらなきゃいけない仕事は山程残っている。

そんなときに活用したいのが「ポモドーロ・テクニック」。25分間の作業と5分程度の休憩を繰り返すことで集中して仕事や勉強を進めていくという有名なテクニックだ。スマホのタイマー機能や専用アプリを使う人も多いと思うが、そもそもスマホを操作することが集中できない根本的な原因だったりもする。

「Ticktime Cube」はそんなポモドーロ・テクニックにも対応したデジタルタイマーだ。

正方形のボディは2面が液晶ディスプレイとなっており、残りの4面にはそれぞれ1、3、5、10の数字が書かれている。

それぞれの面に印刷された数字はタイマーの分数を表しており、例えば3の面を上にすると3分のタイマーが自動でスタートする。さらに3の面をタップすると、タイマーの残り時間に3分ずつ加算(合計6倍まで)していく。もちろん秒数単位での細かい設定も可能。タイマーを止めたいときは液晶面を上に向けるだけ。直感的な操作方法だ。

他の面も使い方は同様だが、5の面を上に向けた状態で長押しすることで、25分と5分のタイマーを4回繰り返すポモドーロ・テクニック用のタイマーとして使うことができる。

その他サイレントモード、バイブレーションモードにも対応しているので、図書館やカフェなどでの使用も問題ない。

充電はUSB Type-Cで行い、連続で20時間使用可能。充電を忘れても最大180日間は電池が持つということだ。

「Ticktime Cube」はMakuakeにて購入可能となっている。


Ticktime Cube

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!
  • Jイノベの挑戦

SERIES

  • 最先端研究×産学融合で日本を変える!「Jイノベ」の挑戦
  • あたらしい意識高い系をはじめよう|倉本圭造|経営コンサルタント・経済思想家
  • 高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」|高須正和|Nico-Tech Shenzhen Co-Founder / スイッチサイエンス Global Business Development
  • オランダ発スロージャーナリズム|吉田和充(ヨシダ カズミツ)|ニューロマジック アムステルダム Co-funder&CEO/Creative Director
  • 幻想と創造の大国、アメリカ
  • 阿曽山大噴火のクレージー裁判傍聴|阿曽山大噴火|芸人/裁判ウォッチャー