FINDERS

日本って意外とサステナブル? 「世界で最も環境に優しい国」ランキングを図解してみた
  • SUSTAINABLE
  • 2021.04.07
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!

日本って意外とサステナブル? 「世界で最も環境に優しい国」ランキングを図解してみた

日本も上位にランクイン

1位のデンマークは、二酸化炭素排出抑制など「気候変動」の分野で世界をリード。「下水処理」のカテゴリーではデンマーク、フィンランド、オランダ、シンガポール、スウェーデンとヨーロッパの国を中心に高い成果を上げている。北米において、カナダは「生物多様性と生息地」のカテゴリーで1位、アメリカは「農業の多様性」のカテゴリーで6位にランクイン。アジアではシンガポールが、「漁業の健全性と持続可能性」で世界を牽引している。

日本は12位にランクインと、意外と健闘した。世界で環境に優しい国は、すべての持続可能な分野において満遍なく注力しており、ランキング圏外の国々はカテゴリーによってパフォーマンスにバラツキがあるようだ。

パンデミックによる世界経済の失速により、昨年は二酸化炭素の年間排出量が第二次世界大戦以降、最も減少した。持続可能な社会への取り組みは、私たち個人でも強く意識する必要があるだろう。


< 1 2
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!
  • FINDERS_twitter

SERIES

  • 最先端研究×産学融合で日本を変える!「Jイノベ」の挑戦
  • あたらしい意識高い系をはじめよう|倉本圭造|経営コンサルタント・経済思想家
  • 高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」|高須正和|Nico-Tech Shenzhen Co-Founder / スイッチサイエンス Global Business Development
  • オランダ発スロージャーナリズム|吉田和充(ヨシダ カズミツ)|ニューロマジック アムステルダム Co-funder&CEO/Creative Director
  • 幻想と創造の大国、アメリカ
  • 阿曽山大噴火のクレージー裁判傍聴|阿曽山大噴火|芸人/裁判ウォッチャー