-
CULTURE2020.11.26“ビックリ建築”が放つ現代社会へのメッセージ 白井良邦(ビックリ建築探求家)【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(17)
-
CULTURE2020.09.24“宇宙CM”を成し遂げた男が、再び宇宙を目指す理由 高松聡(写真家・アーティスト)【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(16)
-
CULTURE2020.08.27新宿駅前を一変させた現代アートのビジョナリー 松山智一(現代アーティスト)【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(15)
-
CULTURE2020.06.17コロナと戦うデータサイエンスと“その先”の展望 宮田裕章(慶應義塾大学医学部教授) 【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(14)
-
CULTURE2020.04.07ものづくりの異能集団が刻む機械仕掛けの未来 田井地直己×木村匡孝(TASKO)【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(13)
-
SUSTAINABLE2020.02.03“ハエの力”で人類を救う昆虫テック企業の挑戦 流郷綾乃(ムスカCEO)【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(12)
READ MORE
LATEST POST
-
ITEM2022.07.03シーンに応じて自由にレイアウトができる、ワンポールTCテント「Tetto」
-
ITEM2022.07.02Lenovoが作ったアイマッサージャー「thinkplus」。仕事の間に目を休ませよう
-
SUSTAINABLE2022.07.01都会の住宅地で魚が野菜を育てる?俳優・小林涼子さんが挑戦する農福連携「AGRIKO FARM」
-
CULTURE2022.06.30「女性の汗の匂い」を求めて更衣室に侵入し前科5犯。でも盗んだ1万円は返したいと語る犯人の心理【連載】阿曽山大噴火のクレイジー裁判傍聴(38)
-
BUSINESS2022.06.27TikTokの流行はこれからが本番?ショート動画の未来はどこへいくのか【VIDEOGRAPHERS TOKYO2022イベントレポート】
-
BUSINESS2022.06.27「早朝・深夜の超激務」も当たり前、就業環境で遅れを取る映像業界は変われるか?【VIDEOGRAPHERS TOKYO2022イベントレポート】
READ MORE