CAREER | 2025/04/17

パスタ界のワールドカップが開催
「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア 2025」

1877年創業のイタリアNo.1パスタブランド 「バリラ」 が主催

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

プロから新進気鋭のシェフまで、パスタに情熱を注ぐ方々の参加を募集

1877年創業のイタリアNo.1パスタブランド 「バリラ」 は、アジアのシェフを対象とした 「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア 2025」 を今年も開催する。そしてここ日本においても、日本代表決定する 「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア 2025」 日本大会 の開催が決定、参加を希望するシェフの募集を開始した。

「バリラ パスタチャンピオンシップ」 は、パスタ界のワールドカップとも称されており、イタリア食文化の継承を目的に、世界中のイタリアンシェフの育成に注力し、シェフたちが世界の檜舞台で活躍するための登竜門となる大会だ。また、アジア各国の優れたシェフを対象とした 「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア」 は昨年2024年に初めて開催され、日本代表の 渕上誠剛 (ふちがみ・せいご) シェフ が見事優勝に輝き話題となった。

今年もアジア大会のに出場する、日本、シンガポール、マレーシア、中国、インド、フィリピン、ベトナム、韓国でチャンピオンに輝いた各国の代表が集い 「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア」 でアジアチャンピオンの座をかけて技を競い合う。

各国の代表には、イタリア料理への功績と貢献を象徴するバリラオリジナルの 「シェフ ジャケット」 が授与され、 「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア」 の優勝者には最大3,000ユーロ (日本円で約50万円)、2位には最大2,000ユーロ (日本円で約30万円)、3位には最大1,000ユーロ (日本円で約15万円) が贈られる。さらに上位3名には、バリラの本拠地であるパルマ フードバレーへの 「ガストロノミーツアー」 へ招待されるなど、シェフとしてのキャリアをさらに高める貴重な機会が用意されている。

渕上シェフのパスタ 「Sublimation of Climate (風土の昇華)」

昨年、見事アジアチャンピオンに輝き、イタリア・パルマ フードバレーを巡る 「ガストロノミーツアー」 に参加した渕上シェフは、以下のようにコメントを残している。

このたび、バリラ様よりご招待いただき、イタリア・パルマ フードバレーを巡る特別なツアーに参加させていただきました。バリラの歴史や哲学に触れ、実際の工場を見学しながら、食の本質やものづくりの情熱を体感する貴重な時間となりました。

アカデミア・バリラでは、世界各国のシェフたちとともに料理のデモンストレーションを行い、私は九州の柚子胡椒を使ったオリジナルのパスタを披露しました。また、パスタやソースの奥深さを学び、さまざまな視点から意見交換もでき、大きな刺激を受けました。

アカデミア・バリラで調理をする様子
ガストロノミーツアーに参加したシェフたちとの様子

さらに、バリラの全ての始まりとなった場所・ボッテガにも訪問しました。約150年前(1877年)パルマの街にあった小さなパスタとパンの店から、イタリアパスタNo.1*シェアを誇る現在のバリラへ成長するまでの全てが詰まったこの場所に、とても心が熱くなると同時に、バリラのセンスが溢れる内装、ブロンズダイスのパスタや3Dパスタなどの展示物に、料理人としての創作意欲を揺さぶられました。

パルミジャーノ・レジャーノ工場での風景
バルサミコ生産者訪問先での風景

今回のアジア大会およびガストロノミーツアーを通じて、自分の力と可能性に挑戦でき、自分の料理が専門家やマエストロからどのように評価を受けるのかを知るとても良い機会になりました。大会に参加するにあたり、苦手な英語などいろいろ不安な部分もあるかと思いますが、一歩出るとそこはとても広い世界につながっています。自分の力を世界に向けて発信できるビッグチャンスだと思いますので、ぜひ皆さん挑戦してください。応援しています。

*2023ニールセン調べ

「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア 2025」 日本大会を7月29日(火)に開催 

今年のアジア大会に出場するシェフを決定する 「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア 2025」 日本大会 は2025年7月29日(火)に開催することが決定。応募Webサイトよりオリジナルレシピを提出したシェフの中から、バリラ アジアパシフィックのエグゼクティブ シェフである、アンドレア トランケーロによる厳選な書類選考を実施、6名が会場にてオリジナルパスタを創作、プレゼンテーションを行い、アンドレアのほか、2024アジアチャンピオン・渕上誠剛シェフ、イタリアンウィーク100ディレクター・池田匡克氏といった審査員団による審査のもと、アジア大会に出場できる優勝者、日本代表1名を決定する。

今年も選ばれた日本を代表するシェフが、アジアの舞台で活躍することを期待したい。


「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア 2025」 日本大会
応募期間:2025年5月31日(土)まで
応募方法:指定のバリラパスタを使用したパスタレシピを提出

パスタ・チャンピオンシップ・アジア 2025 応募概要
https://www.barilla.com/ja-jp/page/championship/2025

応募はこちらから
https://bit.ly/barillapcjp

バリラ日本公式 ホームページ
https://www.barilla.com/ja-jp

バリラ日本公式 Instagram
https://www.instagram.com/barilla_jp/