長谷川賢人
-
EVENT | 2022/02/08
日本の“商業的メタバース”への物足りなさ。人間を進歩させる「バーチャル葬儀」を議論したい
Photo by Unsplash 岩渕潤子 『アグロスパシア』主筆・編集長、青山学院大学客員教授 ニューヨー...
-
EVENT | 2019/07/19
日本企業のイノベーションはアメリカが轢いたレールの上から逸脱すべき|小林弘人(Unchained主宰)【後編】
前編はこちら 中編はこちら 雑誌『WIRED』日本版の創刊編集長や、企業のコンテンツマーケティングを支援する株式会社イ...
-
EVENT | 2019/07/17
“未来を見る男”が熱中するブロックチェーンの可能性とは?2020年代以降を占う可能性を聞く|小林弘人(Unchained主宰)【前編】
彼の視線は、いつもすこし、先にある。 小林弘人。みんなは彼を「こばへん」と呼ぶ。その名は、彼の出自が「編集長」であるこ...
-
EVENT | 2018/11/08
社会を動かすメディアの役割、11月に復刊する『WIRED』の意味│松島倫明(『WIRED』編集長)
名物編集長が退任すると、その去就が噂を呼ぶ。だが、それよりも気がかりなのは、僕らの愛する雑誌やウェブメディアの行方だろう...
-
EVENT | 2018/08/16
本質的な価値を持つ「研究者」に投資し、カネでカネを生む資本主義に立ち向かう─リアルテックファンド代表・永田暁彦
直近のニュースは、こうだ。「次世代型の高速細胞分析分離システムの開発を行うシンクサイト株式会社への出資を実施したことをお...
-
EVENT | 2018/07/05
事業を創造する力を養うには? 「見立てる力」と「パッション」なき人材に、イノベーションは起こせない!
Normal 0 10 pt 0 2 fal...
-
CULTURE | 2018/06/08
50年後も食える仕事に、編集者の希望は含まれるか? 編集者対談|若林恵×米田智彦【後編】
雑誌『WIRED』の編集長を長らく務め、現在は黒鳥社(blkswn publishers)を設立し、新たなスタートを切っ...
-
CULTURE | 2018/06/07
この世で最も偉大な仕事が「詩人」である理由 編集者対談|若林恵×米田智彦【前編】
2017年末のあるニュースが、ウェブ空間を貫いた。雑誌『WIRED』の編集長を長らく務めた若林恵氏の突然の降板。業界の「...
-
EVENT | 2018/05/24
VRで変わるエンターテイメント、心に火をつけるリアルなコミュニティの価値 |水口哲也(エンハンス代表/EDGEof共同創業者)【後編】
(前編より続く) コミュニティラウンジ、イベントスペース、メディアセンター、キッチン、茶室など、イノベーションを起...
-
EVENT | 2018/05/23
渋谷のど真ん中にクリエイティブスペース「EDGEof」を設立。世界的ゲームクリエイターの次なる野望 |水口哲也(エンハンス代表/EDGEof共同創業者)【前編】
水口哲也氏の新しいオフィスには、まだ何もなかった。「奥にラボをつくる予定なんだ」という6階のスペースには、塗料の缶や建材...
-
LIFE STYLE | 2018/04/26
ロンドンは「日本の10年後」を占う街になるのか|山下正太郎(『WORKSIGHT』編集長)【前編】
日本は「働き方改革」なんてやめてしまえばいいのに、というのが取材を終えた筆者の感想だった。いや、ともすると、これはチャン...
-
EVENT | 2018/04/20
スマートプランターで、“食と農”の本質を再定義する プランティオ共同創業者/CEO・芹澤孝悦氏
業務効率化を促す「IT化」の流れを経て、昨今はAIやロボティクスを取り入れた「新事業開発」も盛んに試みられている。各社が...