CES
-
EVENT | 2023/02/01
【CES2023レポート】XR開発者が会場で感じた「誰のために作るのか問題」 ヒントは「産業用」にアリ?(後編)
小川恭平 BASSDRUMTech Director 1993年京都生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。学生の頃...
-
EVENT | 2023/02/01
【CES2023レポート】XR開発者が会場で感じた進化。「Metaverse of Things」ってなんだ?(前編)
(c)Consumer Technology Association 小川恭平 BASSDRUMTech Dir...
-
ITEM | 2020/09/04
考えるティーポット、誕生。体調や気分に合わせてお茶を入れてくれる「teploティーポット」でリラックスした生活を
文:三浦一紀 2019年「CESイノベーションアワード」受賞製品 お茶を最高の状態で飲むには、茶葉の量、水量、抽出時...
-
EVENT | 2020/03/13
SXSWもWMCも中止になってしまった今、CES2021に向けて日本企業が準備すべきこと
2020年のCESは、非常に面白かった。それが正直な感想だ。「CESにはスタートアップの目新しいテクノロジーはもはやなく...
-
ITEM | 2020/01/21
快適すぎるキータッチで世界に選ばれた日本産のキーボード「Happy Hacking keyboard」
文:武者良太 How-To Geek's Best of CES 2020 awardsの「ベスト・コンピューターアク...
-
EVENT | 2019/06/26
『LOVOT[らぼっと]』はどこへ向かおうとしているのか?林要氏がSXSWやCES出展を経て考えたこと
2018年12月に開催された製品発表会にて、LOVOTを抱えた林要氏 Copyright© GROOVE X,...
-
EVENT | 2019/01/09
フワフワした「イノベーションっぽい何か」を追うのはもうやめよう。変化の時代に本質を見抜く力とは|西村真里子(HEART CATCH)【後編】
前編はこちら IBM、Adobe、バスキュールを経て、現在はHEART CATCHの代表を務める西村真里子氏。クリエイ...
-
LIFE STYLE | 2018/04/10
日本のものづくりは「ヤバい」 CESの隅っこの隅っこで見た日本のものづくりの現実と希望 【連載】旅する技術屋 (2)
過去の連載はこちら ※トップ画像はタカハ機工取締役・大久保千穂氏。今回ずっと参加したかったCESに初めてやってきた。 ...
-
LIFE STYLE | 2018/02/07
IoTって本当は何なんだっけ? CES 2018に行ってきた 【連載】旅する技術屋 (1)
連載一覧はこちら 清水幹太 BASSDRUM / PARTY NY テクニカルディレクター 東京大学法学部中...