イベント
-
EVENT | 2023/12/08
下町の老舗米屋×和食店がコラボした 超こだわりの「のり弁」ジューシーな鮭がドンと乗った大満足弁当【スタッフ目線で選ぶイベント現場弁当】
-
EVENT | 2023/12/08
100年前の人類は「最新テクノロジー」をいかに賛美し反発したか。展覧会『モダン・タイムス・イン・パリ 1925-機械時代のアートとデザイン』が12月16日から開催
-
EVENT | 2023/12/06
7万点の文房具がパシフィコ横浜に集結。文具好きの祭典「文具女子博2023」が過去最大規模で12月14日から開催
-
EVENT | 2023/12/06
大スクリーンに映し出されるマンガでAIの進化とこれから起きる問題について考える体験展示
-
EVENT | 2023/12/04
都市に隠れる「記憶」「気配」「技術」などミエナイモノをアート作品に 生活の見方を変える体験展示
-
EVENT | 2023/11/29
ゴッホの名画を大音響や香りなど 「五感フル活用」で体験できる。没入型展覧会『ゴッホ・アライブ東京展』が来年1月から開催
-
EVENT | 2023/11/28
最先端のXRコンテンツを渋谷パルコで味わい尽くす。アーティスト50組以上が集結する 複合型イベント「NEWVIEW FEST 2023」が開催が12月8日から開催
-
EVENT | 2023/11/28
万博公園「太陽の塔」裏に巨大タンポポが 出現。スマホをかざして平和を祈る インタラクティブアートプロジェクト
-
EVENT | 2023/11/23
炊き込みご飯にハタハタの唐揚げがドン 秋田名物を味わい尽くせる 『秋田料理 わったりぼうず』
-
EVENT | 2023/11/22
村上春樹の名コンビ、安西水丸のイラスト原画約100点を展示 「安西水丸展 村上春樹との仕事から」が開催
-
EVENT | 2023/11/21
横浜・みなとみらいを光と音で彩る プロジェクションマッピング&イルミが 11月27日から開催
-
EVENT | 2023/11/20
XやYouTubeで話題のショートアニメ 『呪いの人形』を手がけた安田現象の個展が 渋谷PARCOで開催
-
EVENT | 2023/11/17
「光って」「踊る」技術×演出集団が 企業の式典やイベントで引っ張りだこの理由
-
EVENT | 2023/11/17
Suica対応改札機生みの親・山中俊治研究室の展示、再び開催。8組のクリエイターや 研究者とのコラボ作品も展示
-
EVENT | 2023/11/13
ド派手に光る大型アート作品が臨海副都心エリアに登場する「MIRRORBOWLER“トウキョーツインクル”」が12月1日から開催
-
EVENT | 2023/11/10
肉寿司に海老天が一箱に、豪華和食が味わえる『肉創作いわた』【スタッフ目線で選ぶイベント現場弁当】
-
BUSINESS | 2023/11/08
日本経済新聞社が30万人動員する美術展を主催!?「メディア企業」が参画する 展覧会主催事業の裏側を担当者が解説
-
EVENT | 2023/11/08
世界的インテリアデザイナー倉俣史朗の 巡回展が11月18日から開催。 思考の過程に迫るスケッチや夢日記も公開
-
EVENT | 2023/11/06
各時代のトップクリエイターたちが手がけた パルコの広告、50年分の歴史を イッキ見できる展覧会が11月17日から開催
-
EVENT | 2023/11/02
ゲーム、アニメ、マンガ業界の第一線で活躍するクリエイターが対談、講義、ライブペイントを行う「Archipel Caravan」が開催
-
EVENT | 2023/11/01
A5ランクの黒毛和牛 熟成肉が味わえる「老舗焼肉 京城苑」 【スタッフ目線で選ぶイベント現場弁当】
-
EVENT | 2023/11/01
今年の広告・デザインのトレンドがわかる ADC賞受賞作品が並ぶ『日本のアートディレクション展 2023』が本日より開催
-
EVENT | 2023/10/31
日本のアニメに特化した観光スポット 「アニメ東京ステーション」が池袋にオープン
-
EVENT | 2023/10/30
佐藤卓、草刈大介、長田英知らが登壇する「無料の初学者向けデザイン講義」11月27日から東京ミッドタウンで開講
-
EVENT | 2023/10/27
チームラボが麻布台ヒルズにお引越し。新たに展示される「認知上の存在」をテーマにした新作を一部発表
-
EVENT | 2023/10/26
言葉は使用禁止。ジェスチャーのみで注文する『言葉のない喫茶店』が表参道に5日間限定オープン
-
EVENT | 2023/10/24
村上隆の個展が8年ぶりに開催。京都市京セラ美術館90周年を記念した大規模展示
-
EVENT | 2023/10/23
落ちてるだけだろ!でも面白かったら勝ち!レッドブル主催の自作「飛行機」コンテストの出場者募集が11月30日まで
-
EVENT | 2023/10/20
「ホワイトキングサーモン」と「ハイエンドオーディオ」を一度に体験できる『Analog Market 2023』が11月に開催
-
EVENT | 2023/10/19
「坂本龍一のメディアアート」を振り返るトリビュート展が12月16日からICCで開催。共同キュレーターとしてライゾマ真鍋大度も参加