EVENT | 2021/05/21

福岡発世界へ、心のこもった花を届けるスタートアップが見据える未来

SNSで気軽に連絡を取れる現代、ネットの中傷で命が失われてしまうことすらある。一方、花は何も語らないが、感謝や謝罪の気持...

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

地の利のある福岡。スタートから海外進出できるチームで

―― ところで福岡で起業したメリットはありますか?

Komatsu:2つあります。1つ目は実利的な部分。僕は技術革新しても削れないコストが、物流費だと思っているんですよ。こればかりは物理的な距離に比例する。花のマーケットって東南アジアにあるので、福岡はここに地の利がある。福岡自体、花の生産量が日本3位というのもあります。

2つ目は情緒的な価値です。スタートアップで一番大事なのは、潜在的なニーズ、声なき声を拾うこと。人の心が読み取れる想像力と、それを実際にモノに映し込む創造力。この二つが重要だと思っていて。

何かを想像するイマジネーションを働かせる時に、この福岡の広い空と自然と都会のバランスは非常にいいです。シリコンバレーの風によく似ています。あと福岡はご飯がうまいです(笑)。

―― 海外との距離のお話をされていましたが、komatsuさんは名前を英字で公開されていたり、グローバルな視点が伺えますね。

Komatsu:最初期からグローバル志向でやっています。僕が日本で良くないと思う風潮は、マーケットサイズは海外マーケットで話すのに、海外に進出するチームが準備できていないことが多いこと。

僕は今この瞬間から海外に行けるチームを組みました。こういった点は、普通のスタートアップと比べて異質かもしれないです。

―― 海外市場はどんな国を意識されていますか?

Komatsu:CAVINではプラットフォーム以外に輸出をしていますが、今はシンガポールと香港が対象国です。

―― 日本国内での展開はどうでしょうか?

Komatsu:現在は九州を中心に展開していますが、ゆくゆくは日本全国を目指すつもりです。お花屋さんやホームセンターなど、花を一般の方々が買いやすい、加工ができるチャネルとつながっていきたいと考えています。

次ページ:途上国の子どもがビジネスを学べる無料の大学をつくりたい